JAMSAT WEB Meeting ご案内

みなさん
次回 5月22日JAMSAT WEB MeetingをPM8:00受付PM:8:15開始でおこないます。
++
FO-99の後期運用が始まりました。
皆さんのQRVを聞かせていただいています。
まだ衛星QRVに慣れていない人、(USBでUPされて、Downにびっくり)
ちょこっと ありげーたやっている人
なかなか、QSO出来ない人。
毎回満足なQSOができている人
いろいろです。
 この機会にいろいろ言いたい放題のミーティングにしたいと思います。
もちろん初心者の方の参加も是非、、質問をたくさん受け付けます。
参加希望の方は ja0fkm@gmail.com へお名前、コールサインなどメールしてください。質問もついでに送ってください。
 お待ちしてます。(YouTubeも忘れずにつなぎます。JAMSAT WEB Meetingで検索)
JA0FKM/1 上田

FO-99(NEXUS)運用スケジュール

みなさん

 FO-99の後期運用の準備が出来ました。

5月は下記の予定で運用されます。

午前中のオービットはアジア、VKでの運用が楽しめます。

5月1日はSSTV運用を予定しています。ISSからもSSTV運用があるかもしれません。

5月5日はこどもの日です。デジトーカー運用を予定しています。

是非、みなさんでハンディートランシーバ受信を楽しんでください。

また、運用にリクエストがありましたらお教えください。

 (すべては対応できないと思いますが、できる限り盛り込みたいと思います。)

JA0FKM/1 上田

「JAMSATシンポジウム2021」開催案内

JAMSATでは下記の通り、年次総会、JAMSATシンポジウム2021を開催いたします。  今年は、新型コロナの影響により、オンラインでの開催といたします。        年次総会は会員のみ、シンポジウムとシンポジウム終了後の懇親会は、衛星通信に興味のある方どなたでも参加可能です。                         先に、「シンポジウム2021開催案内」を掲示いたしましたが、懇親会も含めて再度掲示いたします。

開催日時:3月20日(土)                             総会(会員のみ):3月20日(土)9:00~9:45(受付:ニュースレターに掲載)   シンポジウム  :3月20日(土)10:00~17:45 (受付:9:45開始)       懇親会     :3月20日(土)18:00~                     開催場所:ZOOM                                参加費用:シンポジウム、懇親会とも(無料)

※会員の方はニュースレター同封の葉書(3月13日(土)必着)でご連絡ください。    ※会員以外の方で参加を希望される方は、「ja0fkmアットマークgmail.com」までメールで事前登録してください。(3月13日厳守)                                                 ⇒件名:JAMSATシンポジウム参加希望 として、お名前、コールサイン等をお知らせください。(URLをお送りします)

<JAMSAT シンポジウム2021>

2021年3月20日 09:45 AM より受付ます。                     下記でYouTube 配信も行います。https://www.youtube.com/channel/UCnOhGHA_WWIc2IUPoncf0iQ

<懇親会について>

ZOOMによるオンライン懇親会です。                       ⇒画面上にコールサインまたは名前を表示してください。              会員以外の方で懇親会のみ参加希望の方は、事前登録が必要です。⇒シンポジウム参加申し込みと同じ(URLをお送りします)                          

①出入りは自由とします。                            ②飲み物、つまみ等はご自分で用意してください。                  ⇒飲みすぎないよう注意してください。                      ③発表されていない方、いつも参加されていない方を中心にマイクを回します。     ⇒自己紹介、シャックやアンテナ自慢等なんでも結構です。               ⇒図や写真を使って説明していただくことも可能です。(パワーポイント、写真等)  ⇒衛星通信で分からない事、聞きたいこと質問でも結構です。            (どなたかが答えてくれると思います。)                     ⇒皆さんに聞いて欲しい事等、少し長くなる場合(5分を超える場合)は、事前に後藤迄メールをください。ja3nasアットマークgmail.com                   

⇒当日は、JS1YAQの運用を行います。(JS1YAQ/1またはJS1YAQ/3の運用になります) AO-27:18:16~18:30(FM)                             FO-99:19:45~19:57(SSB or CW)                         EO-88:21:09~21:11(SSB or CW)                          ※時間帯はJSTで表示しています。                         途中、懇親会を抜け出して、QSOしてください。

以上

<シンポジウムプログラム>

※サテライトオペレーションについては多少変更があります。              ※CW運用者については当日ご案内いたします。                     

JAMSAT Web meeting リマインダ

皆さん

 ミーティング のリマインダーです。

明日、PM8:00からの受付です。

 ミーティング参加ご希望の方は

   Ja0fkm@gmail.com

 まで お名前、コールサイン等(所属とかあれば)

お送りください。 JAMSAT非会員の方でも受け付けています。

また途中で衛星通信の公開Web中継を行いたいと思います。

8N3SG/3 滋賀学園ARISSチームのQRVが予定されています。

下記の予定です。受信を中継したいと思います。是非QSOもご準備ください。

時間は  JST です。

EO-88  AOS  MEL(EL)  LOS   コメント

21/02/20 20:09   20:14  10.8   20:18 <<ちょっと厳しい

21/02/20 21:41   21:47  37.2 21:52 <OK

FO-99

21/02/20 21:02  21:06  08.8  21:10>>TRP ONにするのお願いしました。

SO-50 >>FM 

21/02/20 20:48   20:52  09.5   20:57

21/02/20 22:27   22:34  76.7 22:40 < 遅い時間ですね

CAS-4B

21/02/20 22:01   22:06  14.8 22:11 < 終わりころの時間

21/02/20 23:39   23:46     76.7   23:52 <時間が遅い

CAS-4A

21/02/20 21:57   22:02     14.7   22:07 <終わりころの時間

21/02/20 23:36   23:42     80.2   23:48 <時間が遅い

YouTube 配信もしてみます。

以上 JA0FKM/1 上田

JAMSAT WEB Meeting のご案内

皆さん

次回 2月20日JAMSAT WEB MeetingをPM8:00受付PM:8:15開始でおこないます。
参加ご希望の方は ja0fkm@gmail.com まで お名前、コールサインなど お送りください。
URLをお送りします。(JAMSAT会員でなくても参加いただけます。)
 お待ちしてます。

 また 引き続きJAMSATシンポジウム発表も募集します。
プログラムの組み替えも出来ます。応募ください。
(会員で無くても大丈夫です。)

 衛星開発プロジェクトメンバーも募集しています。
現在のメンバーは7名です。さらに5-6名の方にご協力お願いしたいと思います。
 これもja0fkm@gmail.com まで。

 宜しくお願いいたします。

JA0FKM/1 上田 

JAMSAT シンポジウム開催,講演 募集について

皆さん
 JAMSATシンポジウムを3月20日 AM10:00から17:30まで Zoomにて開催予定しています。(YouTube同時配信予定です。)それに先立ち当日講演をお願いできる方を募集しています。
 テーマの時間は 40分+Q&A10分程度です。
 7テーマの発表をプログラムしています。
 当日、閉会後には懇親会をWebで行います。
(シンポジウム(懇親会も含め)への参加のご案内は改めて行います。)

お願い出来る方は 下記内容を ja0fkm@gmail.com 上田までご連絡ください。
 1)テーマ名(例 NEXUS QPSK 受信について)
 2)発表者 (複数でもかまいません。)
 3)コールサイン(無くてもOKです。)
シンポジウムはJAMSAT会員以外からも参加、講演いただいています。
是非 応募 ください。
 JA0FKM 上田

JAMSAT WEB Meeting のお誘い

皆さん
次回 1月23日JAMSATWEB Meeting を PM8:00受付PM:8:15開始でおこないます。
参加ご希望の方は ja0fkm@gmail.com まで お名前、コールサインなど お送りください。
URLをお送りします。お待ちしてます。
 今回のテーマは次期衛星開発について。
  現在のFO-29の状況、FO-99の寿命から次期衛星開発を進めるときにきているのではないかと思います。
 特に ハード、ソフトの得意な方、興味をお持ちの方の参加もお待ちします。
皆さんの意見を伺いたいと思います。

 JA0FKM/1上田


FO-99 Linear Transponder operation

NEXUS-Team has FO-99 New Year holidays Linear Transponder Operation                                                       

Schedule (UTC)               Uplink:145.930-145.900MHz  Downlink:435.880-435.910MHz                    

 Day        

  Start Time Stop Time                        Windows Area

30-Dec  22:49     23:00                   JA,DU

              12:11     12:40                   VK,YB,9V,9M,XV,HS,DU,BV,B,HL,JP,UA

31-Dec  0:19       0:44                     UA,JP,HL,B,BV,DU,HS,9V,VM2,XV,YB,VK

              10:38     11:07                   VK,BV,DU,B,JA,HL,UA

              22:27     22:51                   JA,VK

              23:56     0:25                     UA,JP,HL,B,BX,DU,9V,VM2,XV,YB,VK

1-Jan     10:15     10:44                   VK,YB,DU,BV,B,JA,HL.UA

              11:52     12:17                   VK,YB,9V,VM2,DU,BV,B,JA,HL.UA

              23:35     0:04                     UA,JA,HL,B,BV,DU,XV,VM2,9V,YB,VK

2-Jan     1:09       1:32                     UA,JA,HL,B,BV,HS,XV,VM2,9V,YB,VK

              10:11     10:25                   JA,HL,UA

              11:28     11:58                   VK,YB,B,DU,BV,JA,UA

              23:15     23:43                   JA,HL,BV,DU,YB,VK

3-Jan     0:07       0:33                     LU,PP,ZP,CP,,,,W,VE

              9:49       9:56                     JA,UA

              11:02     11:31                   VK,YB.DU,BV,JA,HL,UA

It will be change a few minute.                                              

If FO-99 haven’t enough  energy. This schedule change  stop operation .                                          

Please check yourself your window by location and this schedules.   

             JA0FKM/1  JAMSAT              

JAMSATWEB Meeting のお誘い

皆さん
次回 12月12日JAMSATWEB Meeting を PM8:00受付PM:8:15開始でおこないます。(年の暮れは忙しいので早めに開催です。本当は忘年会の季節ですが中止です。)

参加ご希望の方は ja0fkm@gmail.com まで お名前、コールサインなど お送りください。
URLをお送りします。お待ちしてます。

1) 今回のテーマは2021年に実現したいこと(衛星、宇宙等々に関して。)
「こんな事が出来たら良いな。」という事がありましたら、私宛メールしてください。
JAMSATの行事、テーマ、予算にも反映したいとおもいます。
 例えば、
  Meetingで 「通信で使えるソフトの紹介、使い方の説明をして欲しい。」
  NLに皆が使える製作記事を入れて欲しい。
  のような感じで お送りください。
  (衛星の成功率を上げて欲しい、、と言われると、、具体策を考えないと、、ぼやき。)
2) FO-99の運用について ご意見をお送りください。
  TRPの運用回数 A:最大限にして欲しい。B:19:00―21:00頃オービット。C:週末は必ず D: DXでの運用を中心に 
   SSTVの送信      A:なるべく多く    B:夜に限定して       C:週末1-2回
   デジトーカー    A: なるべく多く    B:朝、昼間のオービットで  C: 週末、朝の子供が聞ける時に。
  ***
   カメラで撮って欲し地域は??
 など回答ください。
 Meetingで皆さんの意見を伺いたいと思います。

 JA0FKM/1上田