JAMSAT NL に載せいている「いま使える低軌道衛星」listを下記URLに入れました。これからはなるべく頻繁に(不定期で)アップデートします。
XW-2Dについては中継器が正常に戻って交信ができています。異常が起きると頻繁に中継器が故障(XW-2Cの場合2秒オン 4秒オフ、XW-2Dの場合XW2Cよりも少し短い間隔)していますので、一時的にXW-2Cをリストから除外しています。この現象はTO-108(CAS-6)で同様に発生(正常作動は戻っていません)また、XW-2Eでは それよりももっと短い時間間隔での発生し正常に戻っておりま せん。何か共通点があるようですが、原因不明です。
AO-27は日照時、十分な電圧でONになっています
FO-99はFSK19.2kBPSのデータ送信をメインに行っています。(画像データの再生方法も公開されています。)
このほかにも ISS、NO-44のパケットが稼働しています。
どちらも 145.825MHz AFSK1200。QSOされているOMも居られます。
JO1LDY/1 、 JA0FKM/1
https://drive.google.com/drive/folders/1ujketoeOMePEx3QHkgyE7u0MmoTXr19S?usp=sharing
JAMSAT WEB Meeting 参加のお誘い
JAMSAT WEB Meetingを 11月21日 PM8:00受付 8:15開催で行います。
参加ご希望の方は ja0fkm@gmail.com へ お名前、コールをご連絡ください
URLを連絡します。
今回のテーマは 「衛星通信 してますか?」です。
下記 アンケートに答えてください。
1 今一番面白いと思う衛星は??:例 FO-99
2 どんな設備をお使いですか??:A (Az、El制御のアンテナ)/B(Az制御のアンテナ)/C(固定アンテナ)/D他
から選んでください。
3 :A(衛星用のリグ)/B(固定機2台組)/C(1台は固定機(FT817等含む)+ハンディー)/D他
4 プリアンプ使ってますか? A アンテナ直下に/ B 途中に/C RIGの直前 / D なし
5 QRV(運用の回数は):A 毎日/B 週3-4回/C 週1-2回/D やってない。
6 有ると良いね衛星 :A:低軌道たくさん B:Phase3 C:Phase4 D:Phase5
7 他 衛星運用に文句がある。JAMSATに一言言いたい。 など簡単に書いてください。
(もっと衛星開発して欲しい。。とかも)
もしお時間があればメールで回答ください。
参加されたときにもうかがいます。
JA0FKM/1 上田
JAMSAT WEB Meeting No5 参加のお誘い
皆さん
リマインダーです。
今日 PM: 8:00から JAMSAT WEB Meeting (Zoom)です。
今日の内容の一部は
1) リーマンサット1号の開発状況
2) MOMO ロケットのその後
3) ISS SSTVの受信報告
4) FO-99 DO,QPSKの試験運用のライブ受信
レコーデイング出来ないので音だけです。
AOS 19:45、21:21から の予定です。
興味のある方は Zoom URL 送ります。
お名前と コール など ja0fkm@gmail.com へお送りください。
JA0FKM/1 上田
PS 会議の様子をYouTube 配信したいと思っていますが、どうなるかはわかりません。 JAMSAT WEB Meeting NO.4 で探してみてください。
JAMSAT WEB Meeting No.5 参加のお誘い
皆さん
JAMSAT WEB Meeting No.5を Zoomを使って行います。
日時は 10月17日 PM 8:00受付 ・ PM 8:15 開始です。
前回はAMSAT―DLから初の海外からの参加もありました。
今回は、
1) 今使える衛星、状況をシェア-したいと思います。
2) 運用でお困りの質問に答えたいと思います。(衛星作成、無線機、アンテナについても)
>>質問内容は前もって ja0fkm@gmail.com へメールしてください。
専門と思われる方に回答していただきます。
3) その他、皆さんからのプレゼン、写真などの会議での公開を待っています。
今回、meetingの一部を YouTube に流したいと思います。後日サイトを連絡します。
そちらからの参加も歓迎します。
参加希望の方は、ja0fkm@gmail.com へ お名前、コールサイン(等)を連絡ください。
URLを連絡します。
JA0FKM/1 上田
JAMSAT Web meeting 4回目 ご案内
皆さん
台風シーズンですが、大事なアンテナに被害はありませんか??
関東ではこれから大きなのが来るのではと心配しています。
++
JAMSAT Web Meeting No.4のご案内です。
ISSのリピータも働き、多くの方がQSOされています。
また、WX-2D,C も復活しています。
衛星を選んでQRVできるほどになってきました。
こんな情報の共有をしたいと思います。
また、新JAMSATアワードの最終案を詰めたいと思います。
ご意見もお寄せください。
時期: 9月19日 PM8:00 受付 8:15開催です。
Zoomにて開催します。
参加希望者は 上田までメールでお知らせください。 Ja0fkm@gmail.com
お名前:
コールサイン、または団体名:
Zoomに表示される お名前(できれば):
JAMSATに対するご意見もございましたらお送りください。
期限は 9月19日 PM7:00 まで受け付けます。
是非 ご参加ください(JAMSAT会員外でも参加できます。)
(また、前回出席いただいた方には招待メールをお送りします。)
JA0FKM/1 上田
JAMSAT Web meeting 3回目 ご案内
皆さん
JAMSAT Web Meeting No.3のご案内です。
本来なら夏休み開けなので、移動、旅行などのお話をしたいところですが、
今回は、夏休みに出来たこと、やりたかったけどできなかったこと。
など、その時の疑問、質問をお話しできればと思います。
時期: 8月22日 PM8:00 受付 8:15開催です。
Zoomにて開催します。
参加希望者は 上田までメールでお知らせください。 Ja0fkm@gmail.com
お名前:
コールサイン、または団体名:
Zoomに表示される お名前(できれば):
JAMSATに対するご意見もございましたらお送りください。
期限は 8月22日まで PM7:00 まで受け付けます。
是非 ご参加ください。
JA0FKM/1 上田
JAMSAT Web meeting 2回目 ご案内
皆さん
JAMSAT Web meeting 2回目を開催します。
前回は、皆さんの意見、おしゃべりがほとんど聞けず反省しています。今回は皆さんにたくさんお話しいただきたく、準備します。
時間は 7月18日 PM8:00受付、8:15開始です。Zoom でのWeb 会議です。
お題目 1 (とりあえず最初の話という意味で)
「アンテナ自慢」
自慢するアンテナの写真ご準備ください。
> こんなに大きい。> こんな小さくても飛んでいる。>こんなところから出ている。
なんでも自慢ポイントがあればOKです。また、それを聞いてみたい人は必見です。
お題目 2.はその時次第で。
たくさん発言していただきたいと思います。
多分、混信会(懇親会)になってしまいます。(飲み物など準備いただくのも良いと思います。)QRM覚悟で臨みます。
参加申し込みは ja0fkm@gmail.com まで
お名前
コールまたは団体名、
Zoomに表示されるお名前(できれば)
をお送りください。
URLをお送りします。
Meeting前に名簿を作りお送りします。
以上 上田 JA0FKM/1
メーリングリスト回復しました。
配信が止まっておりましたJAMSATが運営しているメーリングリストJAMSAT-BB、JAMSAT-NEWSですが、現在復旧しました。ご迷惑をおかけしました。なおフェイスブックの方も引き続き使えますのでご活用ください
https://www.facebook.com/JAMSAT-134838619916581/
JAMSAT Web meeting
皆さん
いかがお過ごしでしょうか?
6月20日に予定していました、JAMSAT東京ミーティング(秋葉原)はコロナの影響など考慮して中止とします。
代わりにJAMSAT Webミーティング をZoomを使って開催します。
時期: 6月20日 PM8:30からを予定しています。
参加希望者は 上田までメールでお知らせください。 Ja0fkm@gmail.com
期限は 6月14日まで
こちらからURL,(ID,PASS)をお送りします。
時間になりましたら、それを使ってご参加ください。(PM8:00頃からミーティング受付します。)
JAMSAT会員 : Yes / No
プロフィールで表示される名前等 : (私は「Hoz Ueda」です。
お名前 : 皆さんに公開します。
CALL またはは団体名 : 皆さんに公開します。
メールアドレス : 公開を希望される方は明記ください。
住所 (会員の方は不要) : 非公開
をお送りください。また、
1)ミーティングの希望テーマ
2)発表されたい方はテーマ(5-7分程度)、概要
例。 衛星運用のノウハウ
最近RS-44などの衛星使用が始まりましたが、依然と違いCW,SSBなど混在して迷惑が掛かっている。
3)その他、ご意見、質問(技術的、JAMSAT運用的)などもお送りください。
++
参加者が多い場合は、会員優先で先着順にさせていただきます。
(最大で50名を予定しています。)
今回、初めての試みで不手際もあると思いますが、ご容赦ください。
また、当日、再度開催すべき内容がありましたら、別途時間を決めてミーティングしたいと思います。
以上 上田 JA0FKM/1
JAMSAT総会の変更/ JAMSAT シンポ、懇親会中止について。
***3月14日~15日 日本科学未来館
***シンポジウム開催中止のお知らせ***
かねてよりご案内しておりましたJAMSATシンポジウム2020および懇親会につきましては、最近のコロナウイルスの感染拡大状況を考慮し開催を中止することと致しました。予定していた講演内容につきましては、講演者と相談のうえ後日お知らせします。一方、総会につきましては年度終了(12月)後 3か月以内の総会が必要となるため、開催にご協力をお願いします。なお、Newsletter296号同封の出欠・委任状葉書は有効です。会誌形態のアンケート・ご意見欄もありますので、至急委任状を返信いただきますよう、よろしくお願い致します。また、すでに投函いただいた委任状について変更等が必要な場合は、以下までご連絡願います。
to:maf-jamsat@mynavi.jp
cc:madoguchi@jamsat.or.jp 又はFAX:03-6267-4555
**** JAMSAT 総会会場・開始時刻 変更通知 ****
日時:3月14日(土)13:00~13:45
場所:東洋計測器本店(計測器ランド)2階会議室
東京都千代田区外神田1-3-12
http://www.keisokuki-land.co.jp/company/shop_1.html
会場には消毒用アルコールを用意しますが、参加の際には健康状態に留意され、マスク着用をお願いします。最新の情報につきましては、jamsat-bb,-news、HPをご確認いただきますよう、よろしくお願い致します。
2020年2月29日
日本アマチュア衛星通信協会 会長 毛利幹生