PHASE 3D/SCOPE 関連 (打上げ成功 分離成功)
- P3D Vバンド ミドルビーコン 145.900MHz 2000/11/16 22:00JST by JH0TOG/0
93.3KB@16.0K
- 欧州の初パスでG3RUHがコマンドに成功、145.899 MHzでミドルビーコンを確認。信号は非常に強い。
- 日本の初パスでは435.450MHzの GB を確認できず。理由は不明。
- 打ち上げ後41分、Phase 3Dを分離を確認。
- 打ち上げ後34分、STRV-1cとSTRV-1dを分離を確認。
- 打ち上げ後29分、PAS1-Rを分離を確認。
- アリアンスペースのフライト135は予定時刻 01:07 UTC に仏領ギアナのクールーから打ち上げられた。
ARIANESPACE FLIGHT 135:
アリアンスペースのアリアン5は、4つの衛星をフライト135により軌道に投入し、打ち上げ重量の新記録 を樹立した。
アリアンスペースは、11月15日にPAS-1Rとその他3つの衛星を一度に軌道に打ち上げること に成功して 6,313kg の打ち上げ重量の記録を作りました。大型ロケットであるアリアン5を使用した フライト135は、パンナムサットのPAS-1R大型通信衛星と、AMSATのPhase 3D アマチュア無線通信衛星 、そして初めて使われたアリアン5 ASAPアダプタにより2機の英国の技術試験マイクロ衛星 STRV-1cと1dを 軌道へと運びました。 /Arianespace社プレスリリース
その他 
行事と地域ミーティングなどのお知らせ

since Jan.31 '97
このホームページについてのお問い合わせは Webmaster@JAMSAT.or.jp まで:
JAMSATは日本アマチュア衛星通信協会の登録商標です。
(C) 1997,1998,1999,2000 JAMSAT All rights reserved