[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:6738] Re: SO-35のスケジュールについて


JF6BCC 今石です。

At 2000/12/18 13:43:39 Yoshio Esaki wrote:
> パスの時間に付いても、現在は夕刻に定着していますが、早朝のパスでも
> 要望があればリクエスト可能です。

  でも確か、食の時間中は電源事情からダメなんですよね?。

 個人的には、出勤は 6:55 だか、定時退社でがんばっても帰宅が 19:40
あたりになる現状では、夕方より早朝の方がありがたい、と言うのが本音
です。
 ただ、午後の時間がだんだん早まっているのと同様に、午前の時間もだ
んだん早まっていて、例えば明日だと、最大仰角 67 度のパスは 4:24〜
なんですよね。この時間では北半球は完全な夜で、SO-35 も「食」にある
のは間違いなさそうです。明日は 6:08〜 にも西向け3度のパスがありま
すけど… Calsat32 で表示させてみたら、やっぱり「食」でした… (--;)。
とうぶん、早朝に日照のあるパスは無いかと思います。

  ところで、私は当初、地球の公転にともなって、SO-35 が描く軌道面と
地球の日没線との関係は「同じだけ」変化する、つまり、9月頃に午後6
自前後に最大仰角が来ていたものが、3ヶ月後には公転量と同じ 90 度ず
れて正午頃に来る、と思っていたんですが、実際にはその半分以下しかズ
レず、最大仰角になるのは現在午後4時頃です。
  最初は、太陽の引力で軌道が回りこむのかとも思ったんですが、10 月
あたりの軌道だと、地球の太陽側に衛星が来る時、衛星は東よりにある訳
ですから、太陽の引力に引かれて軌道が回るとしたらもっと時刻を早める
方向のはずなんですよね。でも、実際は時刻が遅くなる方向に軌道面が回
り込んでます。まるで地球の自転に引きずられるみたいに…。
  地球の自転と同じ方向と言えば、月もですが、ひょっとして月が?。で
も、月の公転周期は 28 日だから、一方に引っ張ったところで、しばらく
すれば他方にも振られるだろうし…、ううむ…。

 何にしても、3ヶ月で2時間程度しか早まっていない現状を思うと、SO
-35 が早朝7時の時間帯にたどりつくには11ヶ月はかかる計算になりま
すよね。ってことは来年の11月ですか…。いや、地球の自転に引きずら
れていいのなら、この予測も変わるはず…。

  わかんなくなってきました (^^;)。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  jf6bcc@jarl.com
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)