[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:10683] Re: TKS QSO&WoStars&Movile


JF6BCC 今石です。

# 関西空港待合室、喫茶店の壁のコンセントから電源を取ってノートパソコン
# で書いています (^^)。

At 2002/01/15 00:06:44 ji1izr/Masahiro Sanada wrote:
> しかしWH2DXのコールサイン、こちらにお話の出ていたものと
> 異なるので、聞き違えたかと思ってしまいました。

  はい (^^;)。当初は KH2GR での交信が一巡してしまい、呼ぶ局が居なくな
ってしまうとつまらないので、クラブ局 KH2M での運用を予定していました。
が、ツアーガイドやおさんどんや買出しを兼ねての立場では、ロクに衛星を運
用する時間も取れず、KH2GR で交信できなかった方も多数いらっしゃるのでは
無いかと思い、KH2M での運用は結局行いませんでした。
  で、WH2DX での運用はそれとは別に、グアムのレンタルシャック Palm Tree
DX Club でのデモンストレーション運用を行った際は、クラブのコールサイン
WH2DX を使った方が適切とかんがえまして、急きょ KH2JU Danny に提案し、
(口頭ですがクラブへの membership approval も実施して ^^;)、Danny の目
の前で運用をしたのです。

  ところで、タガログ語を解する Danny に、UO-14 での QRM を聞いてもらっ
たところ、フィリピンの Province 内の連絡用電話として使われているようだ、
のことでした。Province と言うのは、日本で言えば郡あるいは県みたいなもの
で、数十〜百数十 Km 程度の距離で離れている村や島との間の連絡に、アマチ
ュア無線機が(おそらく巨大なアンプとともに)使われているんじゃないかか、
と思います。
  また、グアムから南のパスにも挑戦しましたが、5W でも軽々と返ってきます。
フィリピンが視界にない場合は、インドネシア上空にあっても QRM は殆ど感じ
ませんでした。日本で聞くと、日本語・韓国語・中国語・そしてロシア語のよ
うな声が聞えますから、UO-14 で JA で QRM の大半は、東南アジアと言うより
も「東アジア」の問題のようですね (--;)。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC/KH2GR
mailto:jf6bcc@jarl.com  
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/ 
- -

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html