[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:9520] 防水素材の特定(Re: 乞う 教え)


JF6BCC 今石です。

  今日は朝からずっと BB に投稿できませんでした。投稿メールが届け先不明
で戻ってきた訳でもなく、他の方は投稿できていましたので、私の使っている
odn のメールサーバから JAMSAT のサイトへのネットワークに何か問題があっ
て、どこかで消えてしまったんじゃないかなと思っています。
  もっとも、geocities のアカウントから投稿した分も同様に届かなかったの
で、単独のプロバイダの問題ではなく、もっと広い範囲でトラブっていたのか
も知れません。先ほど、昨日の日記が無事投稿できたのでホッとしています。

  前置きは以上 (^^;)

At 2001/09/08 17:27:34 Masayuki Inoue wrote:
>  2.4GHZ程度の周波数において
>  HELIXの給電点の防水に充てん材とか , HELIXの
>  表面にラッカー等を吹きつけて腐食防止(テナコート
>  の代用品として)する際 各種素材( たとえばエポキシ系
>  は良い様ですが)の高周波特性を知りたく思っています。
>  市販の素材で避けるべきものがあるでしょうか?

  全く詳しくは無いのですが、以前、ヘリカルの防水ケース素材の良否の判
定方法として、AMSAT-BB で紹介されていたものりがあります。2.4GHz は水
の吸収周波数に近く、電子レンジに入れて加熱できるもの(電子レンジの電
波を吸収する)は不適切なので、ためしに電子レンジにかけてみて暖かくな
るかどうかを調べろ、というものです。
 私も 80cm Dish につけているフィードの防水を、1.5〜2 リットルのジュ
ースのペットボトルを使ってやってみようと思っています。ジュースが無く
なるまで (^^;) ちょっとかかりそうですが、終わったら防水ケースの形に
切り抜いた上で、電子レンジにかけてみようかと…。

  あと、どんな素材にしろ、誘電率の問題があると思います。ヘリカルの給
電部にマッチングセクションがあって、エレメントと反射板の間隔を調整す
るようなタイプだと、そこに充填材を入れてしまうと、空気の誘電率より高
い誘電率によってマッタングが狂ってしまう可能性があります。私のヘリカ
ルはマッチングセクション全体をエポキシ系接着剤で固めていますが、ハム
フェアの JARL 技研の測定サービスで測ってもらったら SWR=3.0 とひどい
成績でした (^^;)。
 もっとも、市販のコート材に誘電率の記載があるとは思えないので (^^;)、
ある程度防水措置を済ませてから調整するようにしないと、マズいかも知れ
ませんね。

  あまり役に立たないコメントですいません。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)