[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:8780] Re: 仰角ローテータの要らないAO-40追尾


JF6BCC 今石です。

At 2001/06/05 12:00:46 Yoshihiro Imaishi wrote:
>   ってことは、回転軸を 35 度傾斜させてアンテナを設置すれば、

  訂正。55 度傾斜ですね。地面に寝ているような回転軸になります。

>  こんな具合で、仰角の変動幅が大きくてダメです。AO-40 は今後、近地点高
> 度を上げる訳ですので、AO-10 の軌道に似てくるのではないかと思います。

  AO-40 の軌道傾斜角は AO-10 より小さいので、近地点高度が高くなった場合
を想定して、遠地点高度約 62,000Km、近地点高度約 5,000km、周期 22 時間に
なるような軌道要素を1つデッチあげて、同様にやってみました。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4703/temp/ao40x-weeklyorbit.gif

  おおっ、やはり一線上に並びますね!。これなら、ローテータを寝せて取り
つけるだけで AO-40 追尾ができそうです。
  まあ、ローテータ製品は水平設置が前提で作られていると思いますので、単
純には行かないかも知れませんが、AO-40 用のアンテナはさほど大きくは無い
のですし、回転軸の負荷をローテータとは別のベアリングで受けるような構造
にすれば、結構実用的なものができそうな気がしてきました。

※テストに使った軌道要素 (いいかげん ^^;)
P3D-P
1 26609U 00072B   01151.62487207 -.00000174 +00000-0 +00000-0 0 00899
2 26609 005.2200 188.0586 7100000 276.9755 007.0201 01.09090909002698

# この考え方を提唱して、軌道計算ソフトに「軸モード」計算を組み込んでも
# らえるといいかも… (^^)。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)