[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:7934] Re: CALSAT32 Ver1.0


JF6BCC 今石です。

At 2001/04/04 16:29:13 ja6dre@s3.kcn-tv.ne.jp wrote:
> 4年前のFMVですが、周辺機器が現在のものとは共用できないものが多く
> て、連結できません。

  4年前のモデルなら、ISA なり PCI なりの標準的な拡張スロットを備
えていると思いますが…、そこに市販の ISA か PCI の LAN カードを装
着して、ワークステーションと SONY 機が接続されている LAN に接続す
ればいい、と、相田さんは言われているのだと思うのですが、そういう
訳にはいかないのでしょうか?。
  仕事で使っている LAN に PICNIC と FMV を接続したとしても、影響
が出るほどトラフィックが増えたりはしないと思いますし、仕事のデー
タを分離したいのであれば、それこそ FMV 側への LAN 追加は必須にな
るんじゃないかと思いますけど…?。

  それと、月と太陽の軌道要素ですが、ちょっと Web で探してはみたの
ですが、見つけることができませんでした。アマ衛星用のソフトを月面
反射通信に流用している人でも居るんじゃないかな、と思ったんですが、
いらっしゃらないのかな。要は「天動説」の解釈で、太陽や月を「衛星」
と考えて起動要素を作ればいいんですよね。
 ただ、単に測定のためだけであるならば、一時的にそちらに向けるこ
とができればいいんですよね?。であれば、月や太陽の方向を計算する
専用のソフトを別に動かして、その指示する方向へアンテナを手でむけ
れば、目的は達成できるかも知れませんね。

  ところで、Calsat32 の日照域の計算って、どうやっているんでしょう?。
私は「太陽」を擬似衛星とみなして軌道計算させているんだと思ってい
ましたが…。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)