[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:5844] Re: SO-35 SCHEDULE案


JF6BCC 今石です。

At 2000/10/10 16:25:01 Yoshio Esaki wrote:
> BYの70cm免許状況に付いてはもう少し情報を待ちますが、
> もし香港と同様サテライト・バンドの送信が許されない場合、
> Bモードの時には西にパスをずらすのは意味が無くなります
> ね。

  確かに、現時点では BY 奥地のアクティブ局が目当てですから。た
だ、他の東南アジア諸国でも、宣伝することで出てこようという局が
あるかも知れませんし…。

> V73のウインドウについては、今回の案では配慮していま
> せん。私のラフな計算では、ウインドウは最長でも6分間で、
> 北の方(例:北海道)ほど短く(最長で3分間)なります。
> その場合、国内相互、南北間のウインドウが半分近くにまで
> 減少する「副作用」にも配慮が必要です。

  確かにそうですね。現状でも UO-14 や AO-27 で交信できている相手
ですし、1回のウィンドゥも短いですし…。むしろ、せっかく動作して
いる SO-35 のディジピーターを使った交信に力を入れるのが正解かも?。

> 10/23-11/5の期間中での候補日としては、11月3日を1つ
> 前のパス(07:17UTC)はいかがですか?   日本の休日で、
> V73は時差を考えるとウイークデーでも出られそうですが?
> 現在のところV73だけがターゲットですので、相手の都合が
> 悪ければ空振りになります。どなたか確かめて頂けますか?

  新井さんがメールのアドレスをご存じのようですね。それが確実かと。
HF で話す手もあるでしょうが、うちの設備ではちょっと無理がありま
すので… (^^;)。

> V73の他、KH0、KH2、V6、JD1など東側からのQRV予定が
> 有る時には優先的に考慮するつもりです。

  小笠原・マリアナ諸島や V6 でもヤップ・チュークあたりであれば
東経 140〜150 度ですから、わざわざズラさなくても日本上空のパス
で十分対応できると思います。V6 のポンペイやコスラエあたりにな
るときついですが、現状では QRV の計画も聞かないですし…。これ
ら太平洋地区については、UO-14 にアクティブな常駐局が登場するま
では、移動運用などの臨時のイベントとして対応できれば十分だと思
います。
  私の所属している海外移動運用クラブでも、移動のついでに FM 衛
星に出てみては?、って宣伝しているんですが、反応はあまりかんば
しくないんですよね…。サイパンの現地局にも手紙を出して勧めてま
すが、今のところ色好い返事はありませんし (--;)。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  imaishi@aa.mbn.or.jp
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -