[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:9490] Re: 教えてください


JF6BCC 今石です。

At 2001/09/06 09:34:47 Toshiji Miyagawa wrote:
>  ところで、教えて頂きたいのですが、基本発振周波数 40.000MHz
> TTLモジュールを入手しましたが、足が4つあり、220Ωの抵抗と
> LEDで006Pの9Vを5Vに落とした+をどこのピンに、またGNDを
> どこのピンに接続すればいいのでしょうか。資料も何もないので、簡
> 単なこともわかりません。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  江崎さんじゃありませんが、私も 10MHz モジュールを使った簡易SGを準備
中です。

  水晶モジュールのピン配置は製品によっても違うのだとは思いますが、例え
ば先日、秋月の通販で入手した4ピンのモジュールの添付資料では、

SG-531 タイプ
  (上面から)
    4     3
  +---------+   1: 無接続
  |         |   2: GND
   )        |   3: 出力
  |         |   4: +VCC(5V)
  +---------+
    1     2

金属缶ケースタイプ
  (下面から)
  ↓尖っている角
  +-----------\  1:  無接続
  | o1     7o |  7:  GND
  |           |  8:  出力
  | o14    8o | 14:  +VCC(5V)
  \-----------/

3端子タイプ
  +--|
  |  |-- 3 : 出力
  |  |-- 2 : GND
  |##|-- 1 : +VCC(5V)
  +--|

  …となっています。基本的には TTL IC の電源・GND とピン配置が同じに
なるようですね。…もっとも、この配ピンがお手持ちのユニットと合うかど
うかは保証の限りではありませんが (^^;)。

  私の方では、オシレータの出力をダイオードに食わせるだけでは、高調波
の発生量があまり多くないと思って、ERA-5 などのアンプICを使って増幅
することを検討中です。が、オシレータの出力はハン・インピーダンスで、
ERA-5 は 50 オーム入力です。そのまま直結してもたぶん動作はすると思う
のですが…。
  で、この件についてハムフェア開催中に、マキ電機のブースで社長に相談
してみたところ、ブース内に居らっしゃった方(お名前は伺いませんでした)
から、TTL IC のインバータをオシレータの出力に数個、並列に接続し、そ
のインバータの出力を並列接続すれば、かなりインピーダンスを下げられる
よ、とのアドバイスをいただきました。TTL IC の 7404 (インバータ x6)、
あるいは 7405 (オープンコレクタのインバータ x6) を使ってオシレータの
出力を一旦バッファして ERA-5 に放り込めば、何かうまくいきそうな気が
しています (^^;)。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)