[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:5913] 本日10/21,10/22のFMレータ衛星


JF6BCC 今石です。週末の2日分です。

- - - - -
10/21(土)

  7:53〜8:01 の AO-27 は東向けの低いパス、自宅から仰角固定
アンテナ(145/6ele水平,435/9ele垂直)と 10W で CQ を出すが
応答無し。2〜3回ループテストが通っているのでトラフルでは
無いようだが。

  9:19〜9:32 の UO-14 も東向け最大 25 度のバス、東向けに開
けている小学校の高台に移動し、手持ち八木(145/4ele,435/8ele
交差)と 10W で挑戦。ところがどうも UO-14 から自分の声が返
らない。7K4IIN, JA3HO, 7M4DUI 局の信号が聞こえるものの、み
な弱く苦労している様子。昨日の夜のパスと同じように、近接周
波数に強力な信号があってブロックされているのだろうか?。結
局 1 QSO もできず。
  続けて 9:30〜9:44 の AO-27 は最大仰角 80 度のパス。いつ
もの通りダウンリンクは弱いのだが、自分の声はしっかり返って
きた。7K4IIN/1, JA1JRZ, 7M4DUI 局と QSO。LOS 時刻より4分
近く早い 9:40 には衛星からの信号が聞こえなくなった。食から
抜ける時間が早くなってしまったのかな?。

  クラブのアンテナ実験1泊キャンプにでかける準備をして、機
材とともに出発。10:58〜11:12 の UO-14 は西向け最大 40 度の
バスで、西向けに開けている近くの展望公園へ移動し、手持ち八
木と 10W で挑戦。しかし、またもや衛星から声がなかなか返っ
てこない。100 分以上経っているのにまだ近接の強力な信号があ
るのだうか?、いや、ひょっとして UO-14 衛星の受信側にトラ
ブルでも発生したんじゃ…。不安だ。JN7EXM 局と交信、7M4FUR
局とはレポート交換に至らず。
  続けて 11:10〜11:22 の AO-27 にも挑戦、西向け最大 14 度
のパス、大陸からの QRV を期待して CQ を出す。自分の返り信
号は聞こえるが応答なし。
  ううむ…、困ったぞ。もし UO-14 が故障しているんだとする
と、今夜のクラブメンバーへの FM 衛星運用デモンストレーショ
ンに支障が出る。使いにくいと思われると逆効果だ…。

  12:41〜12:46 にも北西にごく低い UO-14 のパスがあったが、
キャンプ地に向けて移動する必要があり断念。14:00 にキャンプ
地(福岡県宗像郡津屋崎町勝浦浜 PM53FU)に到着。

  16:38〜16:49 の SO-35 は東向け最大 15 度のパス、アンテナ
実験で1泊する海岸は西向けで、東側にはレストランが立ち並ん
でいる。アンテナ位置を浜辺ギリギリまでズラして東側の視界を
確保し、手持ち八木と 10W で挑戦。クラブメンバー2人の前で
運用をデモる(が、肝心のグアム移動メンバーは遅れて間に合わ
なかった)。仰角の低いうちが建物に隠れてうまくいかなかった
が、JH4DHX/3, 7N4IUR, JA3AJ, JF1NPO, JN1GKZ 局と交信。
  さて、肝心のクラブメンバーからの反応は…イマイチだ。やは
り、簡単とは言ってもそこまでして交信したいとは思わないよう
だ。まあ、仕方ないかな、HF でバリバリ DX やっている人達だ
し、最近はコンディションいいし。

  20:34〜20:46 の UO-14 は東向け最大 20 度のパス、視界を確
保するため、キャンプ地の浜から 100m ほど沖合いの防波堤に移
動、6エレクロス八木(145/6ele,435/6ele、共にクロス八木右
旋回)をセットアップ。午前中の UO-14 の状況を思い出し心配
しつつ QRV。衛星が見え始めた 20:37〜 に信号が良好に入り、
自分の声も明瞭に聞こえた。おお、まともだ!。7N4IUR 局他、
計 6 QSO。UO-14 は正常動作していて一安心。…それにしても、
夜の防波堤は真っ暗で静かで怖いなあ。

  22:12〜22:26 の UO-14 は西向け最大 40 度のパス、今度は西
の空なので西向け海岸にはベストだ。キャンプ地の運用机のすぐ
そばにクロス八木をセットして QRV。今度も良好、多少 QRM は
あるが 2 QSO、他に 2 局を受信。BY や VR2 は出てこなくてち
ょっと残念。時々イヤホンを外してクラブメンバーに信号を聞い
てもらった。

  オマケ。23:16 頃、なにげなく 50MHz を、キャンプ目的のHF
バーチカル実験で使っている Cushcraft R7000 で聞いてみたら、
何と 9M6BAA と VK9CG がラグチューしているのが 59+ で聞こえ
た。VK9CG の方はすぐに大パイルになってしまったが、9M6 の方
はしばらく CQ を連発していた。そうか、これだけコンディショ
ンがいいと、145/435 で衛星やろうなんて人は出てこないかも知
れないなあ。
  グアム行きのメンバーは結局仕事で遅れて 24:00 過ぎに到着…
したらしいが、私は持たずに沈没してしまった。車中泊。

- - - - -
10/22(日)

  7:00 に目がさめる。さすがに寒い。

  8:51〜9:01 の UO-14 は東向け最大9度、無理だろうなと思っ
て、それでもがんばって堤防の先まで6エレクロス八木を移動し
て挑戦したが、信号のカケラも聞こえなかった。残念。
  続いて 9:03〜9:17 の AO-27 は東向け最大 36 度、こちらの
信号はちゃんと受信できた。昨日と同じで UO-14 に比べても AO-27
のダウンリンクは弱い。7K4IIN, JI1OCJ 局と交信。クラブメンバ
ーは 21MHz に熱中していた誰も見に来ない。ううむ…こりゃデモ
は失敗だな。

  10:00 に撤収開始、10:20 に解散。10:28〜10:43 の UO-14 と
10:42〜10:56 の AO-27 の時間まで待とうかとも思ったが、予定
が詰まっていたので断念。しかし車で走行中、ダッシュボードに
置いた FT-817 とホイップで、UO-14 からのしン号が結構強く入
ってきた。メモを取れなかったが5〜6局が QRV し結構にぎや
か。最大仰角 80 度だったことが幸いしたらしい。AO-27 の方は
都合で受信できず。12:00 帰宅。

  17:36〜 の SO-35 は東向け最大 76 度、しかも休日と最高の
条件だったが、午後から家族と出かけた買い物の荷物でトランク
が埋まり、機材が取り出せない状態になっていた。しかも予定が
押して自動車で移動する途中、そんな訳で QRV は断念し、ダッ
シュボードに C501 を放り出して 145.825 を受信してみた。
 しかし、すぐに後悔。7局の JA のほかに BA4IX 局まで QRV
するにぎやかさだった。QRM もそう多くなく、絶好のコンディシ
ョンだったのではないだろうか?。運転しながら悔しがるが、今
更セットアップしたところで遅い…。

  20:06〜20:16 の UO-14 は東向け最大 11 度のパス、小学校の
高台に手持ち八木で移動し 10W で QRV。慌てていたためイヤホ
ンを忘れてしまい、C-501 にスピーカーに耳を当てながら運用す
るハメに。UO-14 は正常動作で一安心。とは言え 割と QRM が強
く 2 QSO、他に 4 局を受信。V73 を期待していたが QRV せず。
この2日で疲れが目にきていたため、暗闇の撤収作業に 20:30
までかかったしまった。何とかしなくては。

  21:42〜21:57 の UO-14 は仰角最大 80 度のパス、同じく小学
校の高台へ移動。手持ち八木の 145MHz エレメントの固定方法を
少々変更し、組み立て・撤収時間を半分以下にできた。夕方の
SO-35 に出てきた BY 局が出で来ないか期待したが、JA 局のみ
5 QSO、他に 2 局を受信。真上を通過するパスは、天頂付近での
ドプラーシフトの調整が結構大変だ。

  23:25〜 にも UO-14 の西向け最大6度のパスがあったが、疲
れ果ててしまったので移動を断念。自宅からは見えない位置なの
で QRV できず。この記録をメールにするのが精一杯。
- - - - -

 交信していただきました皆さん、交信にまで至らなかったみな
さん、どうもありがとうございました。コメントは明日にします。
とにかく疲れました HiHi。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  imaishi@aa.mbn.or.jp
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -