[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][JAMSAT Home]

[jamsat-bb:13661] Re: AO-40のFECテレメトリ デコード成功


JF6BCC 今石です。

  私も今朝のパスから、AO40RCV の ver 1.42 を使ってテレメトリの受信に挑戦
しています。

At 2003/07/27 10:31:33 Hiroshi Iwamoto wrote:
> 岩本 JH4XSY/1 です。
中略
> http://www.amsat.org/amsat/sats/ao40/ao40-tlm.html
> にあるVP9MU,Paul Willmottさんの FEC Block to A Block Reconstructor です。
> AO40RCV(v1.42)が同梱されていて,Data Loggingするフォルダに
以下略

 今朝確認した時は、上記のタイトル通りのリンクでしたが、今見ましたらそ
れが消えて、「DGrabber by Paul Willmott, VP9MU」ってのに変わってます。
1.42 の AO40RCV が同梱されているのはこれですね。

At 2003/08/02 00:41:49 JJ1WTK, Kazu Sakamoto wrote:
> 非FECのAブロックと、FECのAブロック(本当は、今のとこ
> ろFECの場合は、ブロックという定義がまだされてないのですが)が交互にAO-40
> から送信されてくるので、これをペアにして受信しているようです。

  確かにそうみたいですね。で、1ブロック受信しての CRC チェックの結果が
今までなら赤 (Bad) か緑 (OK) で表示されていた訳ですが、これが殆どの場合
に緑 (CRCC OK) になるのは、きっと FEC 側の補正が効くからなのかな、と思っ
ています。アンテナの方向さえしっかり合わせておけば、ほぼ 100% CRCC OK
になるので驚きです。

> ペアにするなら、非FECの10秒強とFECの13秒、アイドルの2秒の計25秒くらいの
> 周期で画面表示してくれればいいのに、そうじゃないから違和感を持ってしまい
> ました。

  オリジナルの開発者 AE4JY は既に開発から手を引いていますし、この 1.42
は VK5HI がソースコードを見て改造した版だそうですので、とりあえず UI に
は手をつけずに FEC に対応させただけなのかも知れませんね。

> *.etm というファイルも出てくるんですが、これ、何でしょうね?

  正式版では .raw に生受信データ、*.tlm に CRCC OK だった分のデータが吐
き出されてましたね。これと同じで *.fec が FEC の生データ、*.etm が FEC
で CRCC OK だった分のデータじゃないでしょうか?。中身をみた感じではそう
じゃないかと…。

では。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC/KH2GR
mailto:jf6bcc@jarl.com  
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/ 
- -
-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html