[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:11987] AO-7のビーコンが聞こえた@AMSAT-BB


JF6BCC 今石です。

# なんでこんな時間に起きているのだろう… (--;)。

  メールソフトの受信 Box に、未だ 200 通近い AMSAT-BB の未読が残っ
ていて、時間をみて少しずつ消化しているのですが、昨日朝に G3IOR Pat
から AMSAT-BB への投稿で「145.975MHz で FSK CW による変な信号をキ
ャッチした」とありました。
  その後、何人かからコメントがついているのですが、これがどうやら
1974 年に打ち上げられた AO-7 衛星からのものではないか、と言うこと
です。AO-7 がまだ生きていたんでしょうか?。

  W3SMK Stepheb によると、AO-7 の 2m ビーコンは 145.972MHz で 24
チャネルの FSK-CW だそうです。I8CVS Domenico からは、435.100MHz に
もビーコンがあったとコメントがありました。
  手元にある ARRL Satellite Handbook によると、AO-7 は 1974 年 11
月 15 日の打ち上げで、Mode-A(145→29) と Mode-B(435→145) のトラン
スポンダを搭載し、当時一緒に機能していた AO-6 の Mode-A トラポン
を使った 435→145→29 の2段中継も試されたとか。写真では8面の筒
状の形状をした衛星で、FO-29 の倍くらいの大きさがあるみたいです。
ただ、AO-7 は 1981 年中ごろに、長時間の食による温度低下が原因で機
能を停止してしまったとあります。

  G3VZV Graham によると、AO-7 の軌道要素は現在も NORAD から提供さ
れていて、現時点ではこれが最新なのだそうです。

AO-07
1 07530U 74089B   02167.52996888 -.00000029  00000-0  10000-3 0   935
2 07530 101.7955 212.2077 0012102 193.4285 166.6467 12.53558681262239

  これを CALSAT32 にかけてみましたところ、9:00 頃に南下、21:00 頃
に北上するパスがあります。高度も FO-20 なみに高いようで 20 分程度
の可視時間と UO-14 より広いフットプリントがありますね。
  テレメトリの送出機構が生きているにしろ、バッテリーは死んでいる
でしょうから、ねらい目は昼間のパスだと思います。ただし、夏至近く
で北極圏には日照がありますから、夜間のパスでも食明けは早いみたい
です。

  ダメモトで受信してみるのも面白そうですね。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC/KH2GR
mailto:jf6bcc@jarl.com  
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/  <= 8J6C運用記更新!
- -
[お知らせ]
JAMSAT会員ML準備室について
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/temp/jm-junbi.txt


-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html