[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:10275] 本日11/19の衛星運用記


JF6BCC 今石です。

# おや、マキ電機さんの web のトップページに、何やら面白いものが (^^;)。
# http://www.makidenki.co.jp/

- - - - -
  UO-14 の2回目のパスがやや早めだったこともあり、また体調も本調子ではな
いため、早々にベッドにもぐり込む。しし座流星群の観測が心残りだが、屋外に
長時間居るとまたぶり返しそうなので、部屋の電気を全部消して、ベッドの窓か
ら南東の空を眺めることに。0:00 あたりでは雲があり、街の明かりもあるので
これは無理か?、と思ったが、1:00 過ぎあたりにうまく晴れ渡り、時々、東の
空から光の筋が走るのがわかるようになった。
  心なしか星がよく見える空。市街地の明かりを圧して時たま失踪する光の筋!。
街中でこれだけ見えるのなら、山奥ではさぞかしすごかろう…。が、強烈な眠気
が目をあけておくことを許さない。夢か現実かよくわからないまま、気がつけば
朝の5時だった (^^;)。

  帰宅が遅く、QRV できず (--;)。
- - - - -

  いや〜、実は、流れ星を見たのは初めてです。まあ、子供の頃とか、バイクに
テントつんで九州各地を放浪していた頃とかに、見ていたのかも知れませんが、
全く記憶に無いので、たぶん初めてなんだと思います。うちから東の空と言うと
まさに市街地の方向で、いつも煌煌と明るいのですが、それでも時折、強慮な輝
きとなって失踪する光の筋をいくつも見ることができました (^^;)。昨年の大晦
日に ISS を初めて目視して以来の感動でした (^^;)。
  流星散乱通信の方もおそらく大オープンだったのでしょうね (^^;)。体調が良
ければ夜更かしすることも考えたのですが…残念。

  ISS の TNC は相変わらず古いままのようで、sarex のリストのレポートでも
NOCALL による DIGI が続いているようです。で、sarex には WF1F Miles から
ISS のアンテナプロジェクトの写真が紹介されていました。

http://www.marex-na.org/fileshtml/galleryantenna.html

  いずれ、これらが ISS に運ばれて設置されるんですね。

  VE2ZAZ Bert が、自分の AO-40 用アンテナの詳細を web サイトに載せたとの
投稿を AMSAT-BB にしていました。さすがカナダ、仏英語併記です (^^;)。

http://www3.sympatico.ca/b.zauhar/

  2.4GHz の受信は 80cm のオフセット Dish、フィードを上につける「上下さか
さま」式ですね。フィードのヘリカルは何かのペットボトルの内側に巻き込んで
あるように見えます。
  435MHz のアップリンクは手製の 12 ターンヘリカル、なかなか凝った作りのよ
うですが、これで 100W かけているそうですから、やはり利得は不足なのでしょ
うね。

  VK2DAG Matt が、これ (↓) を紹介していました。

http://homepage2.nifty.com/wsat/const.htm

  プラスチック製の物干し具と空調機用断熱チューブを使った Dish、面白いです
ね (^^;)。

- -  
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市  
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)  
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp  
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/>      
- - 
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-) 
    

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html