[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:10193] 本日11/08のFMアナログ衛星ほか


JF6BCC 今石です。

- - - - -
  珍しくバスの乗り継ぎが良好で、20:10 に帰宅。AO-40 がなかなかいい位置
にあり 20:38 に S2-MB の受信を開始。ヨーロッパが開けていて何局か CW で
聞こえてくる。

  21:33〜21:47 に UO-14 の西向け最大 43 度のパスがあったが、AO-40 のビ
ーコン受信に支障が出るため QRV できず。JR6LDE 局を受信。さすがに AO-40
が見えている時間は QRV が無いようで、三ヶ島さんの CQ が虚しく響く (^^;)。
しかし、三ヶ島さんの CQ の後に「リマ・デルタ・エコー」「デルタ・エコー」
と追従する奴が居て、呼んでいるようには聞こえないが、何のつもりだろう?。
衛星が山影に隠れる寸前、DCL(AQS) 音、UA0LIK か?、確認できないまま 21:43
に衛星は山影へ。

  AO-40 の仰角はあっと言う間に下がり 23:00 にビーコン受信が不能に。
- - - - -

  JARL の終身会費制度廃止の問題で(私は終身会員ではないが)Web で資料を
探していたら、JARL に対する批判の意見があちこちに…。思い切って google
で  "JARL 不正" をキーワードに検索すると、…落胆に値する内容がゾロゾロ
と… (--;)。

  さて、マキ電機さんの Web ページ、情報が更新されてました。

・AO-40 用パラボラアンテナセット
  http://www.makidenki.co.jp/newmech/ao40para.html

  たぶん、同社のパンチングメタル Dish の 120/90cm のもので、給電部には
同社製のラシエターホーンが使われるんでしょうね (^^;)。AO-40 運用レポー
トってページ (↓) には、それらしい Dish が写ってます。
    http://www.makidenki.co.jp/news/ao40rx/ao40_rx2.html

  ヤフオクでは面白い衛星放送用 Dish が出品されていました。

    出品
    http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12036742
    製品の詳細
    http://210.228.113.10/doc/j/products_c/product_1_3_17_25.html

  1枚のオフセンタ Dish にフィードが2箇所。方向の違う BS と CS を同
時受信するためのものだそうですが…そんなにうまく焦点が出るものなんで
しょうか?。あ、それとも、以前槇岡さんのKバンド Dish で話のあった、
第2焦点を利用するのかな?。AO-40 に流用できそうなネタではありません
が、面白い製品だな、と思いましたもので (^^;)。
  ヤフオクの BS アンテナのカテゴリーには、75 オーム系同軸の巻き物が結
構安い値段で出ていたりしますね。ドレーク 2880 コンバータ改造の場合、
シャックまでは 75 オーム系で引っ張ることになるでしょうから、こういう
ところで調達するのもいいかも。

  AMSAT-BB では WB4APR Bob が「皆さんお手持ちの TVRO 受信システムにち
ょいと細工すると、AO-40 受信用にそのまま流用できますよ」と言う投稿を
していました。
  日本ではそうでもないのですが、あちらでは TVRO 受信システムとか言っ
て、静止軌道上の複数の放送衛星を追いかけて受信するために、ポーラーマ
ウントで可動式のアンテナが結構普及しているみたいです。で、試しに AO-40
の軌跡をプロットしてみたら、TVRO が追いかける静止衛星の上5度の位置に
8時間以上存在していたので、今使っている TVRO のフィードより5度下に
2.4GHz のフィードとコンバータを置けば、TVRO の用途はそのまま、AO-40
の受信にも使える、と言う訳です。

 http://www.ew.usna.edu/~bruninga/photos/ao40geo.jpg

  で、これ (↑) がその AO-40 の位置の計算結果だそうなのですが…。この
軌道計算ソフトって DOS 用みたいですが、さすが PCsat のコマンド局、自
作のようですね、はじめて見ました。Calsat32 みたいに全天を円で表示する
のも便利ですが、こんな感じの方位・仰角表示ってのも面白いですね。地平
線近くに並んでいる障害物も直感的だし (^^;)。
  ポーラーマウントと言えば、以前に自分の実験システムを AMSAT-BB に投
稿しておいたところ、ギリシアの SV1AWE Bob から「自分もやってみる」と
のメールが届きました (^^;)。あちらでは、ヤエスやケンプロの本格的なも
のは手に入りづらいが、小型の TV ロータは入手が容易なんだそうです。私
のつたない英語の投稿でも、ちゃんと読んでくれる人が居て嬉しいですね。

- -  
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市  
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)  
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp  
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/>      
- - 
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-) 
    

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html