[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:8954] 本日07/04のFMアナログ衛星ほか


JF6BCC 今石です。

#   購読している某ニュース MM によると、明日 7/5 の 20:35〜 に全国
# で部分月食が見られるそうです。23:55 には最も大きく欠け、その時、
# 月の西に火星が輝いているのが見えるとか?。福岡は昨日・今日と非常
# に良い天気でしたが、明日もこうだと嬉しいですね。

- - - - -
  21:36〜21:51 の UO-14 は西向け最大 54 度の北上パス。JA6AVT, JR6NVG,
JR6LDE, JO1ZVV, JN1BPM/1, JN1MKZ 局と交信、JA1SJV 局を受信。比較的
通りの悪い、でも西向きにしては結構良好なパス。21:46 に衛星は山影へ。
すぐに FO-29 に QSY。
  21:42〜22:01 の FO-29 は西向け最大 42 度の南下パス。21:48 に衛星
が山影を出てビーコンを確認。21:49 にループテスト成功。しばらく CW、
ついで SSB で CQ を出すが、静かなもの。後半、7M4DUI 局から呼ばれ
55-59 で交信。21:59 に衛星は再度山影へ。

  22:51〜 に AO-40 の MA=7 からの AOS。アンテナを向け、衛星が山影か
ら現れる 23:00 頃から受信を開始…するが、どうもおかしい。信号らしい
ものはあるのだが S2-MB のいつもの周波数ではないし、ごく弱い。テレメ
トリのデコードも全くかからない。
  信号が弱い理由はコンバータの故障。触ってみたら異常に熱い。やはり
先日、炎天下に通電状態で放置したのがマズかったのか?。とりあえず予
備の MC-251R と差し替えて、信号強度は十分強くなったが、やはり S/N
きいつもの S2-MB より弱く、デコードもできない状態が続く。AMSAT-bb
で話題になっていた "Ranging" トン号だと思うのだが…。確認のため S1/S2
の RUDAK の周波数付近もサーチしたが信号なし。
- - - - -

  AMSAT-bb 上では、AO-40 の S2-MB で聞こえる奇妙な信号についての話題
で盛りあがっています。マグネトルキングによる周波数の変動の他、テレメ
トリのデコードがかからない妙なビットパターンの信号が1分程度続くこと
があるとかで、皆さんも聞いてて「何だろう?」と思われたのでは?。
  これは、コマンド局が AO-40 との距離測定を行なう ("Ranging") ための
特別なビットパターンなんだそうです。コマンド局の ZL1AOX Ian から、興
味のある人は以下の URL を参照、との紹介がありました。

http://www.amsat.org/amsat/articles/g3ruh/123.html

  で、今夜の AO-40 のパス、コンバータの故障にも参りました(予備機が
あって助かった ^^;)が、信号が入り始めてからずっと、Ranging のような
デコードできない信号の連続です。AMSAT-bb の話だは、テレメトリの途中
に挿入されるだけのような話だと思っていたのですが…?。
  もっとも、単に IHU のクラッシュで無意味な信号送出し続けているだけ
なのかも知れませんけどね。しばらくワッチしてみたいと思います。

  AMSAT-bb 上では、AMSAT-DL サイトの AO-40 の新しい軌道要素が投稿さ
れていました。

AMSAT OSCAR 40
1 26609U 00072B   01176.59583333  .00000012  00000-0  10000-3 0  1029
2 26609   5.3116 179.3182 8150993 290.8062 271.4606  1.27121534  3009

  が、これが掲載されてすぐ「この #102 の要素は使わないでくれ」との投
稿があり、続いて、更新された #103 の要素が投稿されました。

AMSAT OSCAR 40
1 26609U 00072B   01183.97146124 -.00000349  00000-0  10000-3 0  1037
2 26609   5.3716 176.3787 7991572 295.1253   4.9546  1.25411631  3097

  Calsat32 でこの2つを同時に表示させてみたところ、#102 は、アークジ
ェットによる姿勢変更が行なわれる以前の軌道要素の表示位置と、ほぼ一致
するようです。何かの手違いで、古い軌道要素をベースに、補正処理を加え
てしまったものなのかも知れませんね。
  と言う訳で、軌道要素を更新される場合には、#102 ではなく #103 の要素
を使うようにご注意下さい。

  ISS の最新要素も掲載されていました。

ISS
1 25544U 98067A   01184.47622846  .00041783  00000-0  44212-3 0  1646
2 25544  51.5712   6.2786 0016209 236.9308 212.0579 15.63563027149627

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)