[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:8740] Re: [jamsat-bb:8735] 2.4GHzの無線LAN


JA3CF岩崎さん、皆さんおはようございます。JH1NPQ小澤
です。

総会での対応ありがとうございました。2.4GHZについては、
7K4NWW、釘宮昌平さんが総会で質問したと思います。衛星
通信の愛好者だけではなく広くマイクロウエ−ブで運用する
方々と連携する必要があると考えております。
 また、月面反射通信を行っている方々との連携も必要なの
ではないでしょうか。同じ宇宙通信業務でありながら、我が国
では2.3GHZが「開放」されておりません。もし、このバンドが
使えれば、1.2GHZ、430MHZに比較して小さなアンテナと
パワ−でより広範囲な宇宙通信の実験が行えると思います。
そのことがアマチュア無線に対する青少年の興味関心を高め
ハムを活性化すること・・・ひいては、科学技術の進歩に人材
育成の面からも大きく貢献することになると考えます。
 ISSに人が定住し、すでに始まっている教育プログラムが本
格的に実施され、学校が宇宙通信により交信する。そのアシ
スタントを地域のハムが行う、こんな構図が広まったとき・・・
我が国の行政はいかに対応するのか極めて疑問です。
 (私自身この面からアシストしなければと思っているのですが
現在の仕事がまさに殺人的な面があり躊躇しているところです。
関係OMご免なさい。)
 そして最後に一言、「包括免許」です。従事者免許の範囲で
免許人の責任で実験させていただきたい。もし、電波障害、事
故などで訴訟になった場合、免許人が裁判を行うのでしょう。
国が免責してくれるとは思えません。
 おなじ「宇宙通信業務」でありながら「衛星通信」と「月面反射
通信」違いが理解できません。(理解できないのは私だけでしょ
うね?) 

 JA3CF岩崎、JA1ACV 大貫さんに重ねて感謝申し上げます。
総会・理事会、行政など色々な方法でJARL、関係当局に働きか
ける必要があるのでしょうね。私も包括免許について私のチャン
ネルで当局に働きかける考えであります。


> JH1NPQ小澤さん、皆さん、 JA3CF岩崎です。
> 
> 先に話題になりました大都市における2.4GHzの無線LANの混信
> についてですが、早速行動に移りました。
> 
> 去る5月26日に開催されましたJARL評議員会で友人のJA1ACV
> 大貫さんにお願いして質問をしてもらいました。当日は総会前の
> 評議員会ですので時間的な余裕がなかったようですが、答弁で
> 専務理事と会長は引き続き総務省に申し入れるし、監視も強めて
> いきたいと話したそうです。
> 
> 先日、原会長から前夜祭のスナップ写真を送ってもらいました。
> その礼状にも個人的に衛星バンドの混信は国際的にも問題と
> なるので当局に対して強くアッピールして欲しいとお願いして
> おきました。
> 
> 官庁との折衝はすべてそのバンドにどれだけの利用者がいるか
> で対応が違ってきます。私たちはAO-40では受信だけでいいので
> このバンドの免許の申請はせずによいと考えがちです。しかし、
> それではバンド防衛には役に立ちません。
> 
> 「AO-40に関心のある局はすべて2.4GHzやその他のマイクロバンド
> の免許申請をしよう」というキャンペーンを張ることにしましょう。
> 
> 実は私もまだ2.4GHzの申請をこれからするところです。どなたか
> 免許申請用の簡単な回路とそのブロック図を紹介してください
> ませんか。
> 
○マキ電機のHPにございます。参照下さい。著作権があり、コピ−し
 て送るわけにはいかないとおもいますので・・・
 http://www.makidenki.co.jp/

================================
 小澤 良一(オザワ ヨシカズ) 
 YOSHIKAZU  OZAWA 
JH1NPQ  jh1npq@jarl.com
             jh1npq@docomo.ne.jp
 http://homepage1.nifty.com/jh1npq/  
QTH:ASAO-KU KAWASAKI-CITY
・・・・・・・・・・・ GL:PM95SN・・・・・・・・・・
================================