[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:8426] 本日05/11のfmアナログ衛星ほか


JF6BCC 今石です。

- - - - -
  昨夜 20:09〜12:14 に AO-40 の MA=36〜254 のパス、詳細は別途投稿済み。
結局 12:00 あたりまでビーコン受信その他に挑戦。

  20:13〜20:25 の UO-14は東向け最大 14 度の北上パス、UO-14 に出るのは何か
久しぶりのような気がする。最近 AO-40 にかまけてばかりだから…。JN7EXM,
7K4GUR, JH1QKG, JA6AVT, JH7UMF/1, JA7JSK, JA9BIP 局と交信、JG8WJI, JA1GDE
局を受信。今日は連続した無変調がでアップリンクがかき消される。悪質な妨害
だな。20:21 に衛星は山影へ。その後ちょっと所用で外出し 20:50 に帰宅。
  19:18〜 に AO-10 のパスがあったことに気づいて、21:07 にループテストを試
みたが、かすかに信号が返る程度でダメだった。

  21:51〜22:05 に UO-14 のパスがあったが、AO-40 対応準備のため QRV せず。

  21:55〜 に本日2回目の AO-40 のチャンス、AOS 後すぐは仰角が低いため受信
できないが、22:26 には MA=136 でトラポンがオンになるはずだ。22:20 に S2-MB
を確認、強力、CRCC OK も多数出る。今日は調子が良い。以降継続して AO-40 に
QRV、詳細は別途投稿する予定。
- - - - -

  AO-40 の運用報告にも書きましたが、多少高く変更したとは言え、仮設台から
の死角の多さに閉口し、物干し台までケーブルを 20m 引いて、アラキの3脚で 29
エレループを支持することにしました。

物干し台に三脚で仮設したSバンド受信アンテナ
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/images/s-29ele-lna01.jpg

  これで、東側の仰角5度以上、西側の仰角 13 度以上であれば、殆ど見えるよ
うになりました。ケーブルが長い分だけ心配てしたが、問題無く動作しています。
その後、プリアンプの電源も、電池からの供給をやめてケーブルから分岐供給さ
せることにし、かなりすっきりしました。残念ながら防水構造ではないので、使
えるのは晴天時のみですが (^^;)。

  それと、Sバンド受信を分岐している2分配器の写真はコレです。写りが悪い
ですが、どんなものかは一目瞭然かと (^^;)。

壁に仮止めしたマスプロBS用2分配器
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/images/2880-2spfcs.jpg

  それと、今夜の 435MHz のアップリンクは、移動用の8エレ八木に急遽エレメ
ントを追加した 11 エレで臨みました。20W と6エレでは SSB では非力さに過ぎ
ましたが、これだとそこそこ聞き取れるレベルでダウンリンクが得られます。S
バンドのアンテナと同様「仮設」ですが、当分はこれで運用しようかと思います。

  夜からの AO-40 の運用報告は、明日編集したいと思います。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)