[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:7964] 翻訳添削依頼-ホイールの件(2/2)


JF6BCC 今石です。

No.2 2章の一部
- - - - -
> 2 THE MAGNETIC BEARING
2. 磁気浮上型ベアリング

> 2.1 Design Principles and Technologies
  2.1  設計の基本方針と技術

> A completely passive and contactless magnetostatic bearing, stable in
> all 6 degrees of freedom (DOF), cannot be realised under normal
> conditions [7]. In practice, at least one axis has to be controlled
> actively by means of electromagnets. Earlier publications on
> magnetic-bearing wheels either control one, two or five DOF actively
> [6, 5, 8]. Table 1 compares these three options. 
磁気浮上による、完全に受動的で接触のない、全ての 6 degrees of freedom
で安定したベアリングは、実現が困難である[7]。実際には、少なくとも1軸
は電子的に制御される必要がある。過去の磁気浮上型ベアリングに関する書籍
は、1・2または5点のDOF制御となっている[6,5,8]。表1はこの3ケースの
比較を示す。

# ここ、わけわかりません (^^;)。DOF って何なんです?。

> Number of actively controlled DOF
> Bearing Properties  
能動制御されるDOFベアリングの種類
ベアリングの特性

> 1 (axial)  Simple electronics, low power consumption but high axial
> dimensions, awkward mechanical construction; passive damping of radial
> oscillations difficult.  
> 2 (both radial)  High radial stiffness due to active contol, simple
> construction, low axial height.  
> 5  Complex system, therefore less reliable than other options; offers
> vernier gimballing capability. Special precautions required for testing
> in 1g.  
1 (同軸) 電気的に単純で低消費電力だが、軸方向に大きく機構的にぎこちな
  い。受動的なラジアル振動吸収が難しい。
2 (双放射状) 能動制御による高い放射状の安定性、単純な構造、軸方向に
  小形。
5 複合システム、そのため他の方式より信頼性に劣る。バーニア gimballing
  能力を持つ。1G環境下では特別な配慮が必要。

> Table 1: Comparison between three optional magnetic bearing methods 
表1:3つの磁気浮上ベアリング方式の比較

> Magnetic bearings can be realised by using attractive or repulsive
> forces. A better mass vs. stiffness ratio can be achieved by using the
> attractive force mode [9]. 
磁気浮上型ベアリングは、吸引力または反発力によって実現される。良好な
質量安定比は吸引モードによって可能となる[9]。
- - - - -

  いまのところ、ここまでで止まっています。DOF と言う部分の概念がよく
わかっていないため、以降の文をどう訳して良いものかでスタックしてしま
いました (--;)。

続き
> Preference was given to the 2 DOF option where the wheel is actively
> controlled along two orthogonal radial directions where axial movements
> and all other degrees of rotor freedom are passively controlled by means
> of permanent magnets, except for the rotor spin.
以下略…

  現時点で全体の 1/4 程度のボリュームしか進んでいませんので、どなたか
に別の章の翻訳をお願いしたいところです。6章の「謝辞」は訳文は困らな
いと思いますし、7章は「参考資料」ですから訳は必要無いと思いますので、
5章の「結論」と4章の「ホイールの能力」を、どなたかやっていただける
と幸いです。
  私は引き続き2章と格闘します (--;)。3章の「モーター機構」も結構難
しそうなんですよねぇ…。

# EXCITE の機械翻訳結果はありますので、必要な方があれば送付します。単
# 語レベルの訳では十分参考になると思います。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)