[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:7600] Re: Next Satellite?


7N4IUR / 福田さん、JF6BCC 今石さん、jamsat-bbの皆さん、
ご無沙汰しています、
ji1izr/眞田です。

私の名前が出たので、久しぶりに書き込みをしました。

DataSlimはPCカードサイズなので、持ち運びに便利です。
私は、WinorbのPrintEphemerisで、出力形式を自分でアレンジして、
カットアンドペーストでDataSlimのコントロールソフトであるTruSyncのメモ帳に
貼り付けて使用しています。今ではFM衛星以外も、パスを入れてあります。

それから、私の作成しているezwebのホームページも、地下では確かに受信
できませんが、電波の受かるところで一回全ページを画面表示しておくと、
ブラウザの履歴をクリアせず、また、その後に他のページを見なければ、
「前回表示画面」という機能で、いつでも見ることが出来ます。
もしかすると、福田さんの作成されているiモードには、この機能はないのかも
知れませんが。

いまのところ、IC-821の修理が上がってこないので、電波が出せません。
かなり広範囲の故障のようで、修理代の請求が怖いです。
下手をすると、IC-910が買えたりして。
それから、TH-D7の増設変更(FD申請しました)もまだ届かず、確認したところ、
FD申請は現在時間がかかる(1ヶ月くらい)とのことでした。
書類での申請の方が早いそうです。FDが早いと思ってしたのに、ちょっと
残念です。でもそのうちに、webで申請できるようなシステムを考えているとの
お話でした。

変更の免許が届いたら、5WでFM衛星に出ますので、よろしくお願いいたします。
でも、SO−35はもう出来ないのですよね。残念。
***************
Masahiro Sanada
     de ji1izr
  Hiratsuka-city
Kanagawa,Japan
  ji1izr@jarl.com
ji1izr@jamsat.or.jp
***************