[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:7088] Re: [jamsat-bb:7087] Re: FM衛星の運用ガイドラインを


●JA6DREです。
通信効率優先である軍用特殊通信では、軍用フォネティクスにて感情のまったくない
一定の口調で1回しか言いませんが、そこまで行かなくても短時間でしか成立させる
時間がない高速衛星では、やはりある程度は感情を抑えた運用ができれば良いです
ね…
どうも日本人は、そんな時に「感情を入れないと調子が出ない?」習慣がありますよ
ね…
でも、アマチュア無線では可能じゃないでしょうか?
巷ではやたらと皆、「語尾上げ」で、話しをしますし、これってすらすらと話したい
けど出来ない人がやるんです。
アナウンサーは語尾上げでだれも話しませんし、アマチュア無線でも「何度も語尾上
げ」で話す人はいませんよね…
一時期、はやった「。。。。ですけれども…」と言うのも「けれども…」と無意識に
言っているうちに「次のことばを捜している」わけです。1分間に20回ぐらい言う
TV−NEWS放送記者が居るとchを変えています。HiHi
まあ、「けれども」が何度も出てくるオペレーターの時は「ブレークがありましたの
で」ってQSYしますが…

■皆で考えて、これを機会に「何かガイドラインを探したいですね…」




----- Original Message -----
From: "S. Fukushima" <s.fukushima@ee.ucl.ac.uk>
To: <jamsat-bb@jamsat.or.jp>
Sent: Thursday, January 11, 2001 8:34 PM
Subject: Re: FM衛星の運用ガイドラインを


> de M0RAA
>
> ガイドラインをもし策定なさるなら、出切るだけ国際的標準に近いものに
> して下さい。JAのみ外国標準と違うというのは、本当に面倒ですから。
> 幸いJARL主導じゃなさそうで、安心していますが。
>
> 以前アップしましたが、EU, NAでのFM衛星では、RSとグリッドのみを
> 交換しています。コールサインでカントリーは分かりますから、不要です。
> FOシリーズのSSB/CWも同様です。言語は英語ですが、これは「?」
> です。'M0RAA. This is M5AJA. 53, IO91WM. Thank you.'中学校1
> 年までの英語で済む話ででしかもフォネティクスでやってたった10秒の
> お話ではありますが、お任せします。
>
> #町村番号(だっけ?)、道の駅の名前、QSL交換のことは勘弁して下
> #さい。
>
> 福島
>