[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:6809] Re: もひとつ教えて下さい。


7L1FPU 中田です。



JJ0CMH;
>> ダウンリンクにアップリンクがかぶるのを防ぐためにBPF代わりにDuplexerを入れ
>> るとかなり改善があるとの記事を以前にCQ誌か何かで見た記憶があります。
>> 実際にやられている方、その効果の程はいかがですか?

ん?、前に書いたことあるカナ???


JF6BCC;
>  私の場合、アップリンクパワーが 10W ですからこの程度で済んでいる
>のかも知れません。50W だと TM-441 でも抑圧を受けてしまうかも知れ
>ませんね。

自宅の設備では、145MHzと435MHzのアンテナ間が1m程度あるのであまりカブリは
気になりません。が、若干あります。で、435MHz帯にデュプレクサを入れてます。
入れると全くカブリがなくなります。

TS-790G(10W) ===(435MHz)=== AMP(50W) === Duplexer(435MHzport) === ANT
             ===(145MHz)=== AMP(50W) === Triplexer(145MHzport)=== ANT
Duplexerは  145M/435MHz
Triplexerは HF-50M/145M/435MHz
のものを使用しています。Triplexerはカブリの観点から言うと、はっきりいって
必要ないです。

アンテナはこんなのを使用しています。このアンテナはでかすぎるって(苦笑)
http://homepage1.nifty.com/kuny/ham/



で、先日サイパンでの運用は、FT-847(50W)に至近距離の手持ち八木(JF6BCC仕様)で
やりました。145M/435MHzのアンテナは同じブームに直交に取り付けたものです。
今石さんは5W運用ではかぶらないと言ってましたが、私が50W運用するとかなり
カブリました。で、435MHz側にデュプレクサを入れると、劇的な効果でカブリは
なくなっています。


と、まぁ。かなりの効果はあると思います。



JJ0CMH;
>> またDuplexerの使用していない方のポートは50オームで終端した場合と終端し
>> ない場合とではかなり効果が変わってくるものなのでしょうか?

ぢつは、ちょうど今、お仕事でデュプレクサの設計(2GHzくらい)をしています。

たとえば、145M/435MHzのデュプレクサを435MHzのHPFとして使う、つまり
435MHz端子のみ使い、145MHz端子は使わない場合。終端してもオープンにしても、


・435MHzのVSWRは変わらない。
 実際にはリターンロスで見ていますが、-25dB位の範囲で0.5dBも変わりません。
 つまりほとんど変わらない
・435MHzのロスも変わらない。
 0.1dBレンジで見ても変わりがわかりません。
・145MHzの阻止(あってねーしょん)も変わらない
 ちょっと記憶があいまいなのですが・・・(笑)あまり変わらなかったと思いました。
 -90dBが-70dBくらいにはなるかもしれません・・・ 20dB劣化しても-70dB。俄然効きますよ。


お仕事では、モチロン使わない側の端子は終端して測定します。だからアッテネーションは
よく覚えていないんですぅ・・・ 今日、お仕事の合間にちょいと見てみようかな?




---
Kuniyoshi "KUNY" NAKADA (7L1FPU,JG0VCM,W1FPU,ex.KE6TER)
E-mail: w1fpu@nifty.com 
URL: http://homepage1.nifty.com/kuny/