[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:6008] Re: ISSからのアマ無線運用予定


こんにちは。
JH2PRZ 辻です。

>> バンドプランやドップラーシフトの事は考えないとすると、144.49の
>> 方がチャンネルの隙間になるだけマシかも知れません。

>  やはり違法局連中は相変わらず 20KHz セパなんですね。ISS と地上
> との間で発生するドプラーシフトは、146MHz で最大±3.1KHz 程度の
> ようですから、確かに「奇数周波数」の方が実用的かも知れませんね。

>>  ちなみに今の時間でも144.48、144.50、145.20にいるのは違法局です。
>>  明け方になれば、多少は良くなるのかも知れませんけど…

>   実際に ISS のクルーが余暇時間に QRV してくるのは、16:00〜17:00
> と 21:00 頃、それから 04:00〜07:00 あたりだと思います。何か、早
> 朝の時間帯を除くと、どれも違法局が居座っていそうですねぇ。

>   ARISS には周波数変更の依頼をメールで、JARL には使用区分改訂の
> 要望を庶務課宛メールで、九州電監には特別許可の申請を(事情を説明
> する手紙つきで)郵送で、と、とれる手段を全部とってみました。結果
> がどうなるか楽しみです。

ISSへのアップリンク周波数を、日本だけは第1地域と同じ145.20MHzに
してほしいとARISSにメールを出して、違法局からの混信の多いチャンネル
を使うべきか、ARISSには特にコメントを出さないことにして、あまり使わ
れていない144.49MHzでアップリンクするための手続きをするべきか、
どちらのほうがJA局にとっては良いのでしょう。

電気通信管理局に特別許可申請をするのは、アップリンクが144.49MHzに
なった時の合法的運用のための保険として必要だと思います。
でも、ARISSに皆でメールを送って、第1地域と同じ145.20MHzになったら、
混信で苦しむんじゃないか、というところも気掛かりです。

私自身は、KA3HDO Frank Bauerにコメントを出すべきか迷っています。
う〜ん。

実は、この問題は、電気通信管理局へ、衛星でのSSTV特別運用許可申請を
することが2〜3年前に話題になった時にJAMSAT-BBに問題提起をしたので
すが、その時は反応が無かったんです。

昨夜20時半のUO-14は、JN7EXN、JF6BCCの信号を受信したのですが、交信
はできませんでした。

73 de JH2PRZ