[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:5752] Re: 9/27本日のFMレピータ衛星


JF6BCC 今石です。

At 2000/09/28 01:17:03 Shinji Fukuda wrote:
> 今日は残念でした。

  いえ、返事がコンスタントに返って来ないので、何かあったんだろ
うと思っていました。

> 今月のCQ誌の記事じゃないですが、なんとかならんもんでしょうか
> ねぇ…

  ですねぇ。携帯電話全盛のご時世とは言え、なくならないですもん
ねぇ。私も、ハム活動再開で近くのハムショップで色々見ていたとき
に、明らかに業務目的と思われる客が店員に質問しているのを脇で見
てました。店員さんは、仕事で使うのは違法だって説明をちゃんとし
つこくしてるんですが、やるほうは確信犯なんでしょうし…。

> >  それにしても、手で振りまわすのは疲れますね (--;)。1.2m の
> > ブームはそれなりに軽く作っているのですが…。手回ししなくても
> > 済むよう、回転偏波化して三脚ベースで使えるように改造しようか
> > と思います。
> 
> それは円偏波(クロス)のデュアルバンドという事でしょうか?

 そうなんですが、1本のブームにクロス八木を2組にするのは少々
難しいんですよね。ブーム長を 2.5m 位にして、前方に 435MHz、後方
に 145MHz にすればいいんですが…。さすがにそんな長大なアンテナ
はちょっと… (^^;)。
 マルドルの FOX 八木のように同一偏波面に2バンド並べることがで
きるなら、そのままクロス化できるんでしょうけど…あまり複雑なこ
とはしたくないです。第一、市販品は高価だし。

 円偏波アンテナの実現方法については、(1) 145 と 435 のクロス八
木をそれぞれ作る、(2) 現在の手持ち八木を2組用意して 90 度ずら
してスタックにする、のどちらにするかを考えています。エレメント
の交差部分の構造を簡単にするためと、1/4 波長の遅延ケーブルの作
成が面倒なことから、1/4 波長の位相差はアンテナの物理的配置でつ
ける(一方を他方より 1/4 波長前に配置する)つもりです。
 (2) の方が、普段はシングルを手持ちで使い、必要な時にもう1組
と合わせて三脚ベースにスタックで、と融通が効いていいのですが、
各バンド毎に長いスタックケーブルが必要になることや、物理的配置
で 1/4 波長位相差を出すには寸法が微妙になります。別に手持ち八木
を流用しなくてはならないほど高価なアンテナじゃありませんし、手
持ち八木との比較試験もできたほうがいいので、現在は (1) の方法で
新調しようと考えているところです。見た感じは一般的なクロス八木
の2本配置になりますね。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  imaishi@aa.mbn.or.jp
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -