[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:5636] Re: 開局!SO-35/UO-14に挑戦します


JF6BCC 今石です。

At 2000/09/10 11:36:32 Kuniyoshi NAKADA wrote:
> これに仮設のGP(水平線方向に強い)を建てて,切り替える
> というのはどうでしょうかね?

 ご助言、ありがとうございます。

  実はそれも、今日、空き時間に寄ったハムショップで、GPアンテ
ナを見ながら考えてました (^^;)。ただ、いずれちゃんとローテータ
ーつき(でも仰角固定)のアンテナにしたいと考えているので、後か
ら使わなくなることが確実のGPに投資する気にはなれず、144/430
共用ホイップを釣竿に沿わせて…なんてビンボーくさいことで悩んで
ましたけど (^^;)。

 しかし、現実問題として、天頂向けアンテナのビームの半値角が 60
度だとしても、それがカバーするのは仰角 60 度以上の時だけです。
でも、60 度以上の位置を衛星が通過することはあまり無いし、あっ
ても3分かそこらなんですよね。そういうわずかなチャンスのために
天頂向けアンテナを設置するよりも、もっと基本的に、仰角の低い衛
星に対応するアンテナを考えるほうが優先だ、ってことに、この数日
に運用結果から思い至りました。
 …で、もっとも簡単な対処方法は、現状の 2m の2エレをダイポー
ルにしてしまい、しかも垂直偏波にするってことでしょうかね。これ
なら追加投資ナシだし…。でも 3D-2V 10m は何とかしないと…いや、
同軸を新調するんだったら、430 のことも考えて、144/430 の2バン
ドの高利得ホイップを釣竿に沿わせて(ラジアルも適当に用意して)
垂直偏波で上げ、8D 以上の低損失ケーブルで自室まで引き、Duplexer
で V/U を2分配する…1万5千円位かな。ううむ、やはりこの案が
最も簡単確実かも知れない。ホイップも Duplexer も低損失ケーブル
も、後で他の用途に流用できるし (^^)。

  ま、あまりお金をかけない方向で色々悩んでいるところです。

  自宅の環境の都合もあって、固定アンテナはあまり設置できないん
です。今後は移動運用を主体にしていくつもりで、衛星についても、
屋外の見晴らしの良いところへでかけて運用することを基本に、設備
もそれ用に整備したいと思っています。

# それにしても、P3D のために IC-910 買おうと思っていたんだけ
# ど、FT-817 を予約してしまったので、予算オーバーです。817 で
# Uplink するとして、受信は手持ちのピコ 21 にクリコンで何とか
# するしかないかな…。

では。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛  
mailto:imaishi@aa.mbn.or.jp 
↓QMAIL2 を WinCE/PsPC で使う!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4703