[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:4450] Re: Trakbox my WISH


TrakBox−IIに対して いろいろな ”my wish”をいただきました
ありがとうございます。 すぐに対応できそうな提案と ハード上の
問題で実現が困難な提案もあります。 実現方法などでいい
アイデアがありましたらよろしく。

[JE3MKX]
syun wrote:

> WispでPCのclockが自動的にupdateできるように、Trakboxの
> clockが各衛星の時計情報により自動的にupdateできるようになりません
> か!Main  menuから手動で修正するのはとても煩わしく感じます!

WiSPではPBの信号の中から衛星の時刻情報を取り出して PCの時刻を
設定していると思います。 TrakBox自体でこのような処理は困難です。
むしろ TrakBoxをコントロールしているアプリケーション(WiSPなど)の
方に TrakBoxの時計設定のルーチンをいれてもらう方が実現の可能性が
高いですね。 TrakBoxの RTCは非常に性能が良くて 私の場合
1ヶ月に5秒程度の狂いしかでません。 一度セットすれば あとほとんど
修正することなしです。 これに対して PCの方は大幅に狂いますので
NTT117番を聴くのが面倒な場合には TrakBoxの RTCに PCの
システム時刻をあわせるくらいです。


[JK1HIX 森田]

>私のTrakBoxについて希望は、月と太陽の軌道計算ができれば良いと思います。
>EMEに使用したいのです。月は「オスカー0号」と呼ぶ人もいるようです!?
>太陽はサンノイズを測定することで受信系のチェックが出来ます。
>是非、お願いします。

おっしゃる通りです。 太陽、月の計算ルーチンをTrakBox用に書いたことが
ありますが 周回衛星の軌道計算とはまったく異なるアルゴリズムになりますので
現在のEPROMスペースでは追加困難です。

実現方法としては
1    EME用に 別のファームウェアを使う。
     また 1024KのEPROMを使いサブボードを作りバンク切り替えをすれば便
利。
2    80C251自体は64K以上のアドレススペースをもっていますので PCB
    からつくりなおせばもっと大きなEPROMをのせることができますので
    すべての機能をのこしたまま 太陽、月のルーチンを組み込むことができます。
3    月、太陽を擬似的に周回衛星とみなして 月、太陽の ケプエレをTrakBox
    に入力して計算させる。(誤差が出ますが)

3はすぐ実験できますね。(擬似ケプエレ生成プログラムが発表されています)
2はTrakBox−IIIの課題です
1は希望が多ければ try してもいいのですがすぐにはできません。


[JJ1WTK 坂本]
>MENU-2 でスケジュールを計算するとき、
>YY/MM/DD HH:MM:SS の形式で計算開始の日時を指定します。
>ただリターンすると、現在の日時を基点にして計算してくれます。
>ところが、同じ日の数時間後から計算してほしいような場合に
>YY/MM/DDを省略して例えば 21:00:00 とだけ入力しても、その
>部分を見てくれずに、現在時刻から計算してしまいます。
>YY/MM/DDが省略されていても、入力された時刻の部分を解釈して
>もらえないでしょうか。
>21:00:00と秒まで指定しなくても、21:00だけで済むように
>なるともっと楽です。

以前にも提案いただきましたが試みてみます。

コメント頂ければさいわいです。

朝戸