[jamsat-news:3884] 会誌JAMSAT Newsletter No.313発行について

Mikio_Mouri JBH02173 @ nifty.com
2024年 5月 14日 (火) 16:11:41 JST


JAMSAT会員のみなさま

会誌JAMSAT Newsletter No.313は印刷が進んでおり、今週中に京都から発送
されます。お届けは郵送の事情で、来週初になると思います。

今号のトピックス
1) JAMSAT 2024年総会およびシンポジウム開催および結果の報告
2) シンポジウムでの全講演①~⑨の資料掲載
3) 
本年度中に会誌をオンライン化できるよう、アドレス登録等の協力をお願いしたい。

目次
・ JAMSAT総会シンポジウム開催される
・ JAMSAT総会シンポジウム開催の挨拶
・ シンポジウム講演内容と掲載ページ一覧
・ ① VK9QO Cocos(Keeling)からQRV
・ (ポスター展示)QO-100ペディションへ行きませんか
・ ② 移動運用用方位仰角ローテーター
・ ③ 月面アマチュア無線局LEV-1運用
・ ④ 木造人工衛星LignoSat開発
・ ⑤ 衛星モードなし機器での衛星通信
・ 新入会員からのひとこと (1) (2)
・ JAMSATシンポジウム懇親会(写真)
・ ⑥衛星用ADIF Editor
・ ラジオスカウティングICOMならやま
・ ⑦ Ten-Koh 2 受信ソフト・データ
・ JAMSAT第16回社員総会議事録
・ ⑧ Clark sat-1開発と運用
・ ⑨ MAGNARO-II開発について
・ 速報 Clark sat-1 大気圏に再突入
・ IO-117運用をAMSAT-Italiaに移管
・ 京都大学宇宙木材研究室見学会
・ JAMSAT関連催し物 開催予定
・ JARL/AMSAT関連会誌紹介
・ いま使える低軌道衛星 周波数一覧
・ 理事会から

衛星に関心をお持ちでまだJAMSAT会員でない方は、ぜひ入会を検討ください。
提案・ご意見をお寄せください。
JAMSAT Newsletter編集担当
JA3GEP 毛利幹生 090-5289-1449


JAMSAT-NEWS メーリングリストの案内