[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-news:1166] SATINF#153 24 October 99



衛星情報 SATINF#153   24 October 99


1.運用中の衛星

●AO-10
  姿勢安定化のためのスピンが止まってしまい、姿勢がふらついているもの
 と思われます。そのため、状態はその日によって違います。ビーコンを受信
 し、状態を把握してQSOに望むと良いと思います。


●RS-12/13
  RS-13がKAモードで運用しています。北米では盛んに使われていますが、
 日本ではほとんどアクティビティがありません。
  現在、ロボットの運用はされていないようです。


●RS-15
  Aモードで運用されているようです。


▲RS-16
  10月9日に435.500でCWの強力なビーコンを受信しました。


●FO-20
  トランスポンダは正常に動作していますが、ビーコンは単一トーンではな
 くなり、唸りをともなった音になっています。


●FO-29
  メモリエラーのためアナログで運用されています。
  今後のスケジュールは次の通りです。
    10/22 - 11/ 8 デジトーカ
    11/ 9 - 11/15 アナログ


◎AO-27
  日照時間帯はトラポンがオンになっています。
  10月11日にスケジュールが変更されました。新しいスケジュールは
    TEPR 4=22
    TEPR 5=58
 です。衛星に日が当たり始めた11分後から18分間トランスポンダが動作しま
 す。
                        [from KM4NZ @amsat-bb]


●AO-16
  BBSが動作しています。


●LU-19
  デジピータ機能がオンになっています。


●UO-11
  正常動作しているようです。


●UO-22
  正常に動作しています。


◎KO-23
  食が改善され、10月13日からBBSの運用が再開されました。


●KO-25
  正常運用しています。


●IO-26
  デジピータがオンになっています。


●TO-31(TMSAT-1)
  BBSへの書き込みはできませんが、ディレクトリ、テレメトリデータ、CCD
 カメラの画像データのダウンロードが可能です。


●GO-32(TechSat-1B)
  断続したビーコンが送信されているようです。
  近々にBBS用のソフトがロードされるようです。


●SO-33(SedSat-1)
  ビーコンを再び送信し始めました。



2.調整中の衛星

▲PO-34(PanSat)
  スペクトラム拡散の運用が予定されていますが、未だ運用されていません。

  10月11日には、KB0VBZ Rickさんがアマチュアバンド外ですが、9600bpsの
 信号を受信されています。周波数は429.950MHzです。
   POSAT1-11>STATUS:B: 904135;0
   POSAT1>QST:ADCS SPIN:10.6 I:1 K:5 X:4917 Z:4008 E:-1.4/・v:-5N48
   POSAT1>QST:ADCS T:939583978 LAT:40.406 LON:-139.36
                    [from Rick KB0VBZ @amsat-bb]

  PanSatの情報は以下のサイトから得られます。
    http://www.sp.nps.navy.mil/pansat/


◎SO-35(SunSat)
  コマンド局により動作確認がおこなわれていますが、土日にFMリピータの
 運用がおこなわれています。
  FMリピータがオンするときには英語のメッセージが流れます。

  10月16、17日に日本の上空でBモードのFMリピータがオンになり、SunSatを
 使っての交信ができました。JAの1st QSOは、JA4GVA-JN1GKZです。
  次に日本でFMリピータが使えるのは11月7日です。

    運用予定(時間はJST)
    11/ 7
     10:52 - 11:06  Indonesia and Japan
    アップリンク:436.291MHz、ダウンリンク:145.825MHz
                     [from Hans ZS5AKV @amsat-bb]

  「SUNSAT OPERATING AWARD」がAMSAT-South Africaより発行されます。
 クラスは次の3つで、何れもSUNSATを使ってのQSO/SWLが対象です。1回のパ
 スで有効な交信局数は1局に限られます(Bronzeを得るには少なくとも25回
 のパスでの運用が必要)。
    Bronze:異なる 25局とのQSO/SWL
    Silver:異なる 50局とのQSO/SWL
    Gold  :異なる100局とのQSO/SWL
  アワードの申請は、ログのコピーと地域クラブの会長または2局による証
 明が必要で、申請料は$5またはIRC 5枚です。提出先は、
    SA AMSAT, P O Box 1842, Hillcrest 3650 South Africa
 です。最初3局の申請局には副賞が贈られます。
                     [from Hans ZS5AKV @amsat-bb]

  SunSatの情報は、次のweb siteから得られます。SUNSATが撮影した画像も
 掲載されています。
    http://sunsat.ee.sun.ac.za
    http://esl.ee.sun.ac.za
    http://www.jamsat.or.jp/oscar/sunsat/mirror/


▲UO-36(UoSAT-12)
  一般への開放は、まだされていません。

  UO-36の情報は以下のサイトから得られます。
    http://www.sstl.co.uk/



3.運用を停止している衛星

▲MIR
  8月28日6時17分(JST)に搭乗員はMIRを離れ、9時30分にカザフスタンの
 草原に着地し無事帰還しました。次に乗船するのは2000年2月が予定されて
 おり、無人の期間は、アマチュア局の運用は停止されます。


▲DO-17


▲WO-18



4.これから打ち上がる衛星

◎P3D
  AMSAT-DLとArianespaceとの間でP3Dの打ち上げの契約が交わされ、
 Ariane 5で打ち上げられることが決まったと10月8日に発表されました。
 2000年前半に打ち上がる見込みですが、詳細はまだ決まっていないようで
 す。
  P3Dは、今月末に打ち上げ場であるフランス領ギアナへ運搬されますが、
 現在、ラボでは最終検査がおこなわれています。10月19日には、SCOPEカメ
 ラの動作確認が無事完了しています。


●StenSat
  12立方インチの大きさ(マイクロサットより小さく、ピコサットと呼ばれ
 ている)でJモードのFMリピータを搭載した衛星です。StenSatは、スタンフ
 ォード大学のOPAL (Orbiting Picosatellite Automated Launcher)実験の一
 環として打ち上げられるものです。

  打ち上げは延期されており、10月6日時点で11月中旬から12月と発表され
 ています。

  現在、StenSatの打ち上げ直後のテレメトリ(AX.25)の収集と衛星の動作
 モードをDTMFを使って制御するボランティアを募集しています。興味のある
 方は、Hank Heidt, N4AFL (e-mail:hheidt@erols.com)まで。

  StenSatの情報は、以下のURLで得られます。
   http://www.erols.com/hheidt


●ISS
  MIRで実績のあるMAREX-NA (Manned Amateur Radio Experiment, North
 American Division)のSSTVシステムがISSに搭載されることに決まりました。
  MIRでは、TASCOのSSTVシステムとKenwoodのTM-V7Aから構成されていまし
 たが、ISSでは、ラップトップPCをベースにしたシステム(SPACECAM1)に
 なります。

  最初のアマチュア局の設備は、2月または3月に打ち上がるSTS-101で運ば
 れます。運用開始は、船外活動を伴うアンテナの設営のため、当初の計画よ
 り遅れ、2000年夏から秋が予定されています。



5.衛星に関する情報

★8J1RL
  南極 昭和基地の8J1RLは、8月28日よりAO-10の運用を開始しましたが、今
 後はEMEの運用をおこなうためAO-10の運用時間は少なくなるようです。
  南米(PY)ともQSOでき、WACが完成しました。
  現在、衛星/EME用アンテナにローテタの導入を検討されています。

  AO-10での交信局数(10月21日現在)
   JA 90、EU 119、NA 14、AF 4、OC 3、AS(JA以外) 1、SA 1 合計232

  8J1RL
   位置:69.00S/39.58E、GL-KC90TX、IOTA AN-015
   Op:JA9BOH 前川さん
   Rig:FT-736MX(25W)
   Ant:2m 10エレ、70cm 15エレ 共に垂直偏波 (9/7まで)
       2m 10エレx2、70cm 15エレ 共に垂直偏波 (9/8より)
       2m  9エレx2(14dB)、70cm 15エレ 共に垂直偏波 (10/12より)
   プリアンプ:なし (9/7まで)
         あり (9/8から)
   運用予定:2000年1月末まで(JA9BOHによる運用)

  お願い
  (1)他にコールする局がいなければ2nd QSOもOKです。1st QSO局の妨げにな
   らないようにして下さい。
  (2)ビーコンが十分強く聞こえていて、ダウンリンクの状態がよければSSBで
   コールしてもOKです。
  (3)8J1RLは、ビーコンを聞きながらQSOをしています。ビーコンが聞こえ
   ない時は送信をしません。ビーコンやダウンリンクの強度を目安に信号
   が上がった所で簡潔にQSOをして下さい(これは8J1RLとのQSOに限らず、
   現在のAO-10でのQSO全般に言えることです)。
  (4)交信に入ったら自局のcallを何度も打たないで下さい。また、できる
   だけ同時送受信をして下さい。
  (5)ダウンリンク信号は強くなり過ぎないように調整して下さい。衛星のた
   めに必要最小限のパワーでQSOして下さい。
  (6)運用中、8J1RLから指示があったら、それに従って下さい。


★スペースシャトル打ち上げ予定
  スペースシャトルの打ち上げ予定が次のように発表されています。
  STS-99には毛利さんが搭乗されます。また、STS-101では、ISSのアマチュ
 ア局の設備が運搬されます。

  打上予定  フライト 軌道船                    ミッション
 1999 12/ 2 STS-103  Discovery  the Hubble Space Telescope Servicing Mission
 2000  1/13 STS- 99  Endeavour  the Radar Topography Mission
 2000  2/10 STS-101  Atlantis   the ISS Logistics/Assembly Flight 2A Mission

 打ち上げの情報は、以下のURLから得られます。
   http://www-pao.ksc.nasa.gov/kscpao/kscpao.htm
                         [from ANS @amsat-bb]


★AMSAT-ON(ベルギー) WEBサイト
  P3DのKバンド(24GHz)のトランスポンダを設計したAMSAT-ONのWebサイト
 が開設されました。URLは、
   http://www.amsat-on.org
 です。
                    [from Berto ON1CAU @amsat-bb]


★AMSAT-NAシンポジューム
  先日おこなわれたAMSAT-NA スペースシンポジュームのオーディオファイル
 がKK5DO BruceさんのWeb siteにあるそうです。
   http://www.amsatnet.com


参考
 ANS、SpaceNews、JAMSATメーリングリスト、AMSATメーリングリスト

JN1GKZ 新井
   jn1gkz@jamsat.or.jp     http://www.din.or.jp/~m-arai/