[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-news:618] jas2info #49


た。
    受信は8エレ八木(垂直)を使用したシ線偏波系ですが、浅いフェーディ
    ングを伴っていました。余談になりますが、同周波数を暫くワッチしてい
    るとJAS−2からの信号とは知らないらしい局が、カッコーカッコーと
    鳴いているが・・・と話していました。
    これは、ごく一般の設備をもったアマチュア局でも十分に衛星通信が可能
    な状態にあることを端的に示しています。ディジトーカ運用を通して、
    こうした局にこそ衛星通信の面白さがPRできれば、一番効果的ではない
    かと思いながら聞いていました。
    前回のEグイスと同様、大変きれいに聞こえていました。
  JH4DHX/   Jul.5 '97
 ---------------------------------------------------------------
  1)FO−29(ふじ3号)の 8月21日(木)のJDディジタルモード
    9600bps FSKで運用中のテレメトリの一部分です.
   AS4989F  21AUG97
   JST 9:51 〜 10:05
   Freq. 435.918 〜 435.902MHz  FM  FSK  RST:59 〜 +20dB
 
   8J1JCS>BEACON [08/21/97  10:01:03]:
 
   JAS-2    '97/08/21 00:58:32
 
   EC 03 63 28 00 0B 00 01 00 00
 
   00 00 98 F4 D7 69 65 91 8F A1
 
   AA 52 A7 5F DD 99 9F 9C 9C 9E
 
   8J1JCS>BEACON [08/21/97  10:01:03]:D5 02 00 09 00 00 53 40 00 00
 
   54 43 15 62 4F 7E 81 86 79 7F
 
   00 00 00 93 8B B3 F7 00 00 00
 
  8J1JCS>BEACON [08/21/97  10:01:03]:
 
   User not connect.
 
   8J1JCS>BEACON [08/21/97  10:01:04]:
 
   Total    6 File(s)
 
   No.  Date  UTC    To    From   Size   Subject
 
   0013 08/07 23:44 ALL    LU1HKO      67 hello !!
 
   0012 08/07 1
 
   8J1JCS>BEACON [08/21/97  10:01:04]: GM4ULS     125 Hello
 
   0005 08/05 02:48 ALL    WA5FRF      85 Greetings from Texas
 
   0001 01/07 07:12 ALL    W9ODI       30 welcome
 
   8J1JCS>BEACON [08/21/97  10:01:04]: back, jas-2!!
 
   08/21/97  10:01:05
 
   cmd:8J1JCS>BEACON [08/21/97  10:03:03]:
 
   User not connect.
 
   8J1JCS>BEACON [08/21/97  10:03:04]:
 
   Total    6 File(s)
 
    No.  Date  UTC    To    From   Size   Subject
 
   0013 08/07 23:44 ALL    LU1HKO      67 hello !!
 
   0012 08/07 1
 
   8J1JCS>BEACON [08/21/97  10:03:04]:3:48 ALL    KH6ABA      16 HELLO
 
   0008 08/06 10:38 ALL    7N1JVW    5917 2Line Orbital Elements
213.AMSAT
 
   0006 08/05 08:24 ALL
 
   8J1JCS>BEACON [08/21/97  10:03:04]: back, jas-2!!
 
  2)FO−29(ふじ3号)の8月18日(月)のJAアナログモード
    CWで運用中のテレメトリの一部分です.
     (熊本市)
 
     AS4953C  18AUG97
     JST 19:14 − 19:25
     Freq. 435.805 − 787 MHz eM    RS 59〜+10dB
 
                                     5A 89 52 5F 92 6F E5 5A A6    7F 9F
9A
 HI HI B6 C7 88 D0 8U EA FF 9D 92 F  5F 85 58 5F 92 8F B0 7D A0 9E 7F 9F
9A
 HI HI B6 C7 88 DD 08 0A FF 0D 07 2C 6A OE 56 60 92 5      D A9 5E 7F 9F
9A
 HI HI B6 C7 88 D0 8S 6E E  0  00 2C 42 83 5E E6 92 8F B0 7E A5 7E 9F 6F
9A
 HI HI B6 C7 88 DD  2 0A    25 00 2C 87 83 59 50 92 90 B0 74 A0 9E 7F 9F
9A
 HI HI B6 C7 88 DD 18 0A EE 00 2C 91 EF 58 60 55 8B 9  5B E9
 
  * 上記CWアナログeレメトリの5行目の換算値
 
  JAS−2
 テレメトリ      内   容      換算値     単 位
 4A    太陽電池発生電流=       1.15    A
 4B    B充放電電流    =       0.12    A
 4C    B端子電圧      =      15.8     V
 4D    B中間端子電圧  =       6.94    V
 5A    バス電圧=      17.3     V
 5B    JTA送信電力  =     558.4     mW
 5C    構体温度1      =      14.3     ℃
 5D    構体温度2      =      15.1     ℃
 6A    構体温度3      =      14.7     ℃
 6B    構体温度4      =      14.3     ℃
 6C    Bセル温度      =      15.9     ℃
 
 =====================================================================
  2)FO-20(ふじ2号): JAモードの運用で順調に作動しています.
      アナログモードにてのQSOや思わぬDXが楽しめます.
 
   ・軌道要素1 :出典は「ふじ3号」に同じ.
 
  FO-20
  1 20480U 90013C   97225.88181807 -.00000061  00000-0 -57385-4 0 00018
  2 20480 099.0499 176.6298 0539893 246.7408 107.5995 12.83237594352104
 
   ・軌道v素2 :出典は「ふじ3号」に同じ.
 
  Satellite: FO-20
  Catalog number: 20480
  Epoch time:      97225.88181807
  Element set:    0001
  Inclination:      099.0499 deg
  RA of node:       176.6298 deg
  Eccentricity:    0.0539893
  Arg of perigee:   246.7408 deg
  Mean anomaly:     107.5995 deg
  Mean motion:   12.83237594 rev/day
  Decay rate:       -6.1e-07 rev/day^2
  Epoch rev:           35210
  Checksum:              340
 
  ----------------------------------------------------------------
  *FO−20 JAアナログモードでRS 59程度で(受信感度はア
    ンテナより見て約125db)非常に強力な信号で受信できています。
    衛星の現在の状態を符号化し、知らせるビーコン波にのっているCW
   テレメトリです.
 
    8月20日(水) JST  13:44 のパスの 一部分です。
 
  AS35287C   20AUG97
  JST  13:44 - 14:07
  Freq.  435.803 - 435.787MHz
 
                                        353 354 355 353 401 435 402 400
500 523
 
 500 500
  HI HI 142 148 169 170 285 284 252 261 353 354 355 353 401 435 402 400
500 523
 
 500 500
  HI HI 145 148 169 170 285 284 252 261 353 354 355 353 401 435 402 400
500 523
 
 500 500
  HI HI 140 148 169 170 285 284 252 261 353 354 355 353 401 435 402 400
500 523
 
 500 500
  HI HI 141 148 169 170 285 284 252 261 353 354 355 353 401 435 402 400
500 522
 
 500 500
  HI HI 140 148 169 170 285 284 252 261 353 354 355 353 401 435 402 400
500 522
 
 500 500
  HI HI 138 148 169 170 285 284 253 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 522
 
 500 500
  HI HI 134 148 169 170 285 284 252 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 520

 500 500
  HI HI 131 148 169 170 285 284 252 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 520
 
 500 500
  HI HI 132 148 169 170 285 284 253 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 520
 
 500 500
  HI HI 133 148 169 170 285 284 252 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 520
 
 500 500
  HI HI 132 148 169 170 285 284 252 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 530
 
 500 500
  HI HI 137 148 169 170 285 284 253 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 520
 
 500 500
  HI HI 140 148 169 170 285 284 251 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 520
 
 500 500
  HI HI 140 148 169 170 285 284 252 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 520
 
 500 500
  HI HI 140 148 169 170 285 284 252 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 520
 
 500 500
  HI HI 139 148 169 170 285 284 252 261 353 354 354 353 401 435 402 400
500 520
 
 500 500
  HI HI 137 148 170 170 285 284 251 261 353 353 354 352 401 435 402 400
500 520
 
 500 500
  HI HI 134 148 170 170 285 284 252 261 353 353 354 352 401 435 402 400
500 500
 
 500 500
  HI HI 130 148 170 170 285 284 251 261 353 353 354 352 401 435 402 400
500 500
 
 500 500
  HI HI 125 149 170 170 285 284 252 261 353 353 353 352 401 435 402 400
500 500
 
 500 500
  HI HI 126 148 169 170 283 284 252 261 353 353 353 352 401 435 402 400
500 502
 
 500 500
  HI HI 125 148 169 170 285 284 251 261 353 353 353 352 401 435 402 400
500 520
 
 500 500
  HI HI 129 148 169 170 285 284 248 261 353 353 353 352 401 435
 
  *上記テレメトリの第一行目の換算値例です.
           1)CWアナログテレメトリ換算値例
         JAS-1b
   テレメトリ      内     容            換算値   単  位
         1A    太陽電池発生電流=       920.0  [mA]
         1B    バッテリ充放電電流      =       -80.0  [mA]
         1C    バッテリ端子電圧=        16.06 [ V ]
          PD    バッテリ1/2電圧      =         7.0  [ V ]
         2A    バ ス 電圧              =        17.8  [ V ]
         2B    +5V安定化電圧=         5.3  [ V ]
         2C    JTA送信出力          =      1347.7  [ mW ]
         2D    校正電圧        =         1.3  [ V]
         3A    バッテリ温度    =        13.5  [ ℃ ]
         3B    構体温度ー1    =        12.0  [ ℃ ]
         3C    構体温度ー2            =        10.5  [ ℃ ]
         3D    構体温度ー3            =        13.5  [ ℃ ]
 
 
-----------------------------------------------------------------------
  *[jamsat-bb:2858]に英国のハムがFO−20をどのように評価しているかが
   JJ1WTK局坂本和志氏により紹介されていますので転載させて頂きました。
 
    ときどきメールのやりとりをしているイギリスの G8VR,Ken からこんなメー
ルが
  届きましたので紹介します。意訳しているところもあります。
  1937年ライセンスと書いてありますから、みなさんの年齢と引き算してみてく
だ
  さい。Kenは、AMSAT-UK(英国)の機関紙 OSCAR Newsに、アナログモードオペ
レ
  ーターのための記事「Mode A & K Operaters」(だったかな、ちょっとウロ覚
  え)を書いている人です。
 
  > Date: Sun, 3 Aug 1997 03:15:14 -0400 (EDT)
  > From: G8vr@aol.com
  > To: jj1wtk@jamsat.or.jp
 
  ハローカズ、FO-20が連続してJAモードで運用されていることを、われわれア
ナ
  ログモードの オペレーターがどれだけ感謝しているか、またいかに評価して
い
  るかをぜひ日本のみなさん、JAMSATのみなさんに伝えてください。われわれは
A
  いつもイギリスから大西洋横断のQSOをFO-20を使って行っており、とても楽し
ま
  せてもらっています。ダウンリンクは強力だし、アップリンクに対する感度も
す
  ばらしいです。
  RS-10がもはや使えない今日、Phase-3D もまだ上がっていませんし、FO-20の
JA
  モードは大変貴重です。
  FO-20がJAモードなのはありがたいね、いつまでもずっと長くJAモードのまま
で
  いてくれたらいいねと多くのアマチュアと話をしています。
 
  > Hello Kazu,   Will you please tell Jamsat how very much we analogue
operato
 rs > appreciate FO 20 being in Mode JA.  We are having excellent
transatlantic
  > contacts via this satellite from the UK and it is a pleasure to use
it.  Th
 e
  > downlink is strong and the uplink receiver very sensitive.  With RS
10 no
  > longer operating , and  the  problems with the launch of P3D,  JA
mode is
  > very important and I know I speak for many amateurs when I say that
we hope
  > that FO 20 will be in this mode for a very long time.  Thank you
very much.
  >  73 Ken G8VR (Licensed in 1937! )
 
  *FOー20のJAモードでCWアナログQSO
 
    [jamsat-bb:2860]に投稿されたJA6BX局江崎昌男氏のQSOの状況で
す.
    
    8月5日 14:50(JST)に FO-20 で RA3DQT と CW での QSO ができました。
  LOS 寸前の30秒程の QSO でしたが、当局にとって FO-20 で 1st RA3 です。
 
   FO-20 の北向き軌道で LOS 2-3 分前から CW で CQ を出していると時々
   U-Zone や 北欧の局が拾ってくれることがあるようです。
 
                           73, de JA6BX - Y. Esaki 34122731@people.or.jp
                                                  or, ja6bx@jamsat.or.jp
                                                         ja6bx@amsat.org
 
 =========================   JARL運用情報  
=========================
 
    [jamsatーbb:2790」にJJ1WTK局坂本さんより、JAS−2の運
用スケ
    ジュールについて記載されていましたので、ご紹介します.
 
   JARL Newsの7月号に、FO-29/FO-20の向こう3ケ月分のスケジュールが載っ
てい
  ました。
      ■ FO-29 ■
 
       8月22日(金)  08:26z(17:26j)  JD1200
       8月29日(金)  00:40z(09:40j)  JD9600
 
       9月  5日(金)  01:18z(10:18j)  JA
       9月12日(金)  00:13z(09:13j)  JD1200
       9月19日(金)  00:51z(09:51j)  JD9600
       9月26日(金)  08:09z(17:09j)  JA
 
 *切替時刻はUTCで表示しています.カッコ内の時刻は
    日本時間JSTです.
 
    JA:アナログ系運用
    JD:ディジタル系運用
        *1200bps PSK   メールボックス運用(SSB)
        *9600bps FSK   メ[ルボックス運用(FM)
        *デジトーカ         FM音声メッセージ送信
 
         ■ ふじ2号 ■
     「ふじ2号」はアナログ系の連続運用とします.
 
    =============   JAS-2 (ふじ3号)と現在までの情報   ===========
 
   A.電話によるふじ3号の運用情報
       社団法人日本アマチュア連盟によるサービス
            TEL .   03− 3942 − 1000
 
   B.アマチュア無線FAXサービス
       JARLによるふじ3号の軌道情報(オービットカレンダー)
          FAX No.  03− 3233 −0055
 
   C.WWWブラウザで情報を簡単に見れる人のためにJAS−2
      ふじ3号の衛星としての運用されるまでの名前)の概要、打ち上げ
      までの状況、運用中における状況を説明したホームページを紹介し
      ておきます.
 
     1)社団法人日本アマチュア無線連盟(JARL)のホームページ
           http://www.jarl.or.jp/
 
     2)宇宙開発事業団(NASDA)ホームページ
           http://www.nasda.go.jp/
          打上げ衛星 :地球観測プラットフォーム技p衛星(ADEOS)
                        アマチュア衛星3号(JAS-2)
           http://yyy.tksc.nasda.go.jp/Home/Press/Press-j/jas-2_j.html
 
   D.JAMSATによる軌道情報の活用
         JAMSATのホームページまたはjamsat−kepsの軌道要素より
       衛星の軌道情報を得る.
 
      JAMSATホームページURL    http://www.jamsat.or.jp
 
        上記ホームページでは各地で行われるアマチュア衛星に関する
       ミューティングのお知らせや世界のアマチュア衛星に関する情報が
       満載されています.
    -------------------------------------------------------------------
       JAMSATのメンバーのご協力によりJH6MME(高山 秀造)が
     執筆・編集を担当しております.ご指摘の意見、疑問やこのようにしたら
     というアイデアがありましたら小さなことでもかまいませんので気軽に下
     記アドレスまでご連絡ください.jamsat−newsからjas2
     infoへの転載をJH4PHW局坂井さんに担当して頂いております.
                 Eーmail :   jh6mme@jamsat.or.jp : jh4phw@jamsat.or.jp
 
   ==============================   END  ============================