[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:12517] 本日10/12の衛星運用記〜グアム移動編(3)


KH2GR 今石です。

# 時刻は現地時間 (JST+1h) です。

- - - - -
  ハードな一日だった昨日も終わり、昨夜は HF に QRV し、2:20 にようやく就寝。

  6:21 に何やらアラームの騒々しい音で目覚める。UPS の警告音だ。…停電か。グ
アムでは珍しくないが、こんな調子で運用中に落ちたらたまんないなあ…。明け方で
気温は低いが、クーラーが動かないのはつらい。結局停電は 7:38 まで回復しなかっ
た。買い置きのパンとミルクで朝食を取る。
  7:53〜8:05 は UO-14 の東向け最大 16 度の南下パス。東日本としかチャンスが無
いが QRV、JA1SCE, JO1FEF 局と交信。日本が視界から外れると混信まったくゼロ、
5W で楽々返って来る。LOS 前 7:01 になって FK1TK 局の CQ!、喜んで呼んだが自分
の信号が返らない?。…ああ、また停電だ!、よしてくれよこんな時に… (T_T)。ハ
ンディ機からは FK1TK 局の CQ が聞えるが、呼べないまま LOS、く、悔しい…。結
局、この停電は 8:15 に回復した。

  8:57〜9:09 の AO-27 は西向け最大 20 度のパス。もっと早起きして先のパスに出
るべきだったが、疲れが溜まっていて良く寝てしまったので仕方が無い。AOS 早々に
JH5FQC 局と QSO、が、すぐ後の 8:59 にダウンリンク消失 (--;)。AO-27 の現在の設
定は比較的南まで使えると思ったが、やはり AO-27 は低緯度地域では無理がある。
  せっかくなので、同時間に来ていた 8:55〜9:17 の AO-7 に向けてセットアップを
組み替える。スコールの予兆は無いので、無線機器を建物から離してセットし 9:09〜
に QRV、モードBだったが応答局なし。

  9:31〜9:45 の UO-14 は西向け最大 33 度のパス、土曜の午前だけに QRM がきつ
い。JA6PL, JH5FQC, 7L4OSU, JA1GDE 局と交信、JA7JSK 局とはレポート交換できず。
パスの後半、DU9DWB…と聞えた。地上波で交信しているらしい。

  午前の衛星を終えて一息。衛星個々の時間は短いし、交信局数も少ないのだが、前
後の準備時間があるので、始終ドタバタしていて疲れる。屋外は暑いし…。いったん
休憩を取った後、HL-1K の動作試験を兼ねて 11:25〜12:30 に 21MHz で QRV、リニア
を接続すると立ち上がりが悪いことがわかり、途中でベアフット 100W に落とす。JA
中心に 65 QSO。クーラーの効いた部屋で、机に向かってのんびりできる HF は楽だ。
これじゃ、衛星やろうなんて人は、なかなか出ないよなあ…。やはり、常設の衛星設
備を設置して、シャックから何でもリモートコントロールでできるようにしないとダ
めですな (--;)。
  12:30〜14:10 に昼食のため外出。芸がないがまたもやショッピングモールのフード
コートで、今日は韓国料理店のランチプレート+アイスティー(激甘 --;) で。昨夜
の経験から夕食をとりに行くヒマがないと思えたので、別途、鉄板焼き (^^;) 店でカ
ットレットプレート(カツ定食みたいなの)をテイクアウトで調達する。

  14:58〜15:13 の FO-20 は東向け最大 15 度の北上パス。これが遠地点ならハワイ
まで届くのだが、残念ながら昼のパスは近地点付近で届かない。CQ を出すが応答な
し。
 LOS 後、FT-1000MP の分解に着手、故障箇所を調べようとしたが、分解だけで一苦
労 (--;)、壊しそうなので断念する。仕方ない、やはり日本に持って帰ろう…。その
他、PTDXC の機器の点検と HL1K の動作確認を行なう、回り込みで動作が不安定に
なるようだ。

 16:46〜17:05 の FO-20 は西向け最大 62 度の北上パス。スコールの予兆は無かっ
たので、壁から離して機器をセットアップ。7M4DUI 局と交信。それにしても FO-20/29
は出てくる局が居ないなあ…。AO-40 が無いだけに局数が伸びない…。
  続いて 17:05〜17:20 の FO-29 は西向け最大 62 度の南下パス。JI8IXK, 7M4DUI
局と交信、と、そこにレンタルシャックのオーナ KH2JU Danny が帰ってきた。彼に
マイクを渡して QRV して貰い、ちょうど CQ を出していた 7M4DUI 局に応答 (^^;)。
でも、コールをミスコピーされてしまったようだ。FO-29 の LOS 後、屋上で Danny
と雑談。彼は色々と忙しいようで、始終外出している。

  18:06〜 にシャックに戻り、しばらく 21MHz に出る…、が、すごいノイズで受信
に苦労する。衛星ではノイズに苦しむことは殆ど無いので新鮮な感覚だ (^^;) が、
どうやら近所で動かしている芝刈り機からの雑音らしい。19:24 まで QRV し、JA 局
を中心に 17 QSO、JA2NLT 局とも交信できた。その後、AO-7 が来るまで、調達した
カツ定食で夕食、ヘタな日本の定食屋のカツ定食よりうまいぞ。
  19:38〜19:58 の AO-7 は東向け最大 38 度のパス。期待して待ったがどうやらモ
ードAだったらしく、2m では何も聞えない。シャックに戻って 10m をワッチするが
ビーコンを確認できず。3エレトライバンダーは 29.5MHz では同調しないが、それ
にしてもこれで聞えないとは…。その後 30 分ほど 21MHz に QRV。

  20:33〜20:48 の UO-14 は最大 76 度の高い北上パス。AOS 直後に VK2FMB 局が入
感し、何とかレポート交換に成功!。VK2〜KH2 の距離はギリギリで、ようやく 1st
VK を Get だ。パスの中間は混信も少なく楽だ。日本でこれだけ空いていれば、もっ
と使う人も増えるだろうになあ。20:40 過ぎに JA が入感、JA4GVA, JA6BX, JI8IXK,
7L4OSU, JH5FQC 局と交信。JA1GIN 局の CQ を受信、他に JA8? を受信したが確認で
きず。

  20:58〜21:04 の ISS に挑戦。北東5度の低いパス。145.800 か 825 か不明だっ
たので、周波数をかえつつ UI パケットを送るが全く返って来ない。おかしいな、off
かな、と思ってリグを見直すと…ああっ (ToT;) 2m のアンテナが外れてる…。急い
で接続したところ 145.825 で UI パケットが返って来るのを確認したが、既に JA は
視界の外…ううっ悔しい… (T_T)。PMB にアクセスすると2局からメールが来ていた。
取り出そうとしたが途中で LOS。これは、次の西向けパスに何としても QRV しなけ
れば…。
  21:31〜 に AO-7 の西向けパスがあったが、食明けの方向が北西で設備をセット
しづらかったため QRV を断念。

  22:00 に 14MHz で QSO。その後すぐの 22:16〜22:24 の UO-14 に QRV、西向け最
大5度の低いパス。JR6LDE, JH0PVF 局を受信したが、こちらのアップリンクが通ら
ない (--;)。
  続いて 22:32〜22:42 に ISS の南西パス。レンタルシャックで EchoLink の無線
機に使用している 2m のアンテナを借りて、室内からのアクセスを試みる。が、こ
のアンテナで受信した ISS からのパケットがガラガラに歪んでいて全くデコードで
きない。何やらエアコンか何かからの漏れ信号を拾っているようだ (--;)。ううっ、
簡単ない方法だと思ったがダメか…。西向け ISS パスにはちゃんと西向けにセット
アップしないとダメなようだ。どうしよう…。

  結局、一日中サテライト三昧でクタクタ、殆ど HF にも出ないままだ。23:44〜に
再度 21MHz に QRV し、のんびりと十数局と交信。
- - - - -

  う〜む、今朝の停電で FK1 を逃したことと、ISS への QRV に失敗したことが痛
いですね。今回はリニアが重くてポータブル電源を持参するのを省略してしまった
のですが、持って来るべきでした…。
  また、シャックの構造で西向けは無線機を広げる場所が無くて、カメラ三脚に無線
機をくくりつけられる FM 衛星は問題無いのですが、IC-821 が必要な FO-20/29、
AO-7 や ISS は、イスをテーブル代わりにセットする必要があって大変なんです。
FM 衛星と同じスタイルで運用できるように、IC-821 をカメラ三脚に装着する仕組
みを考えたいと思います。

# 受信に TH-F7 を使って、送信に FT-817+AMP を使うって手もありますけど…。
# 操作性がいまいちですしね。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC/KH2GR
mailto:jf6bcc@jarl.com  
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/ 
- -

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html