[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:10149] Re: ループ八木が拾う雑音(Re::AO−40経由で初QSO)


JF6BCC 今石です。

At 2001/11/02 14:49:52 Hiroyuki Makioka wrote:
> ループの後ろの缶カバーですが・・・・今ちょいと実験してみま
> した!
中略
> **反射缶カバーはもっと大きい直径のものか、円錐形のジョウゴみたいなもの
>    が有効かもね!

  内径 88mm の缶、というのがマズかったのかも知れませんね。私の方は、昨
日の会社帰りに 100 円ショップへ行って、金属製のバケツやら缶やら、使え
そうなものを漁ってきました。

  で、こんなものを作ってみました。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4703/temp/42ele-cover01.jpg

  見ての通りで、反射板を固定具にして、100 円ショップのプラスチック製
のバケツを被せたものです。

  プラスチックでは無意味では?、と思われた方、そこがミソです。このま
まの状態で設置すれば、29 + 13ele の 42 エレのオリジナルの特性が測定
できます。そしてその後、バケツの表面を家庭用アルミ箔で覆えば、シール
ドケースを装着した場合に「早変わり」、短時間のうちに比較測定ができる
ようになるはずです。
  ロクな測定機器がなく、AO-40 からの信号を聞きながら実際に S2-MB の
S/N の変化を調べなくてはならない私には、アンテナの取り外しなしに状態
を変えられる、こういう構造がベストです。また、ホイルを貼る面積や形状
を操作することで、カバーの深さによる違いなども測定できるでしょう。

# 根元の断面が円、開口部が方形のものを選んだのには、他意はありません。
# 軽そうな奴が、たまたまこれしか店に置いてなかっただけです (^^;)。

  今日は、あいにくの雨ですし、AO-40 が仰角の高い位置にくるパスもあり
ませんので、実際の測定は明日以降になりますけど (^^;)。

  無論、実際に屋外に設置するには、この固定方法では弱すぎます。プラス
チックと言っても最質はポリプロピレンなので、普通の接着剤は使えません
から、反射板の取り付け穴を多数あけてネジ止めしたうえで、開口部にスチ
ロール製の十字の支持具を取り付ける、などの工夫が必要でしょう。ハトの
糞とか雨とかが内部に溜まらないような工夫(アクリル板でフタをするとか)
も要りますね。
  まあ、プラスチック製にしたのは特性を見るためですから、実験結果が有
効なら、金属製のバケツやお皿に付け替えればいいだけですしね (^^;)。

  これでループ八木の S/N が少しでも良くなるならバンザイですが…。

では。

- -  
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市  
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)  
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp  
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/>      
- - 
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-) 
    

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html