[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:9947] Re: 日本科学未来館(進捗1)


> At 2001/10/19 20:18:19 Shoichi Jim Nakashima wrote:
> > ★5.目視の方法、指導(私は目視したことがない)<御指導/協力者募集>
>
>   ISS しか見たこと無いです (^^;)。方法と言っても、
>
> (1) Calsat32 で日没線を表示し、
> (2) 日没後 30〜60 分、または日の出前 30〜60 分あたりになりそうな、
> (3) 最大仰角 が 45 度を上回りそうな、それでいてその最大仰角の付近で
>     軌道上に日照がありそうなパスを探し、
> (4) 仰角 40 度を超えるあたりの時間と方位を計算して、
> (5) その時刻にその方位を凝視し、光点を探す。
基本はそうなのですが、この方法では見えないことが多いことがわかってきました。
というのは、太陽との位置関係で、暗くなってしまって見えないということがあるからです。
三日月状態だとISSでさえ暗く見えてしまいますし、満月状態ですとISSは金星ほどの明るさになります。

ISSのような明るい衛星はこの方法で、結構いけると思いますが、それ以外の暗めの衛星を狙うなら、
http://www.heavens-above.com/
で計算すると良いと思います。このサイトの光度予測は結構正確で、当てになります。
また、星図とともに衛星の経路が書いてあるので、暗くても見えてきます。

しかし、なかなかチャンスがないのが現状ですね。
ISSに関しては今日の夕方もチャンスがあるようですが、あまりいいチャンスではありません。
#でも、見えるかもしれません。
なので、ISSにこだわらずに、さまざまな衛星をターゲットにするのがいいと思います。

明日はいいパスがあるでしょうかね???
天気もいいですし、「訓練」には絶好のチャンスではないでしょうか?
明け方、夕方こだわらす、いろいろな衛星を目視されるとよいと思います。
こんなによく晴れていることはあまり多くはないです!

そうそう、Starshineの目視に挑戦しているのですが、ことごとく失敗しています。
ダウンリンクを聞きながら、、、
どなたか見えた方います??

de JO2OXL落合卓史
jo2oxl@jo2oxl.com
http://www.jo2oxl.com/


-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html