[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:9203] Re: AO-40 S1 レポート


8月5日、21時より、AO−40 S2モードにて運用しました。
距離も2数千kと短く、JH1UGF,JA2FYO,JI5MFZ,の各局とゆっくり
QSO出来ました。JI5MFZ吉田さんとQSOしている時に丁度MA
40となりプッツリ切れる瞬間を味わいました。
そのまま、S1モードのDOWNLINKをワッチし帰りを聞きましたが
非常に強く、IC910DのPWR VOLを最低(2.5W)でも
帰ってくるほどでした。引き続き、JA3THL,JA6BX,JH1NPQ,7N1JVW,
JA1AUH各局とQSOしS1の受信し易さを味わいました。
受信状態は、S2に比べ6dbくらいではないかとSメータでは
感じました。

特に、今まで受信に自信が持てない方には昨晩のS1モードは好都合だっ
たのではと思います。特に、受信能力の高い方ほどUPLINK PWRを
ぎりぎりまで落としてQSOするよい傾向が随所に見られ始めている
ようです。

なお、EB 2400.600の信号強度は、S2のMBと比べ2-3db弱いのでは
と感じました。
ビーコンの内容からして、LIELA−2はマトリックス上UHFの受信に設定
されていましたが、昨晩は聞くことがありませんでした。

S1モードのU/S1の周波数関係は、設計値の発表と粗同じでした。
発表値
   2836.025−アップリンク周波数(U)=ダウンリンク周波数(S
1)
実際(粗)
   2836.016−アップリンク周波数(U)=ダウンリンク周波数(S
1)

皆さんの受信設備で、実際に戻って来たRIGの周波数表示を上記式のようにメ
モ
しておきましょう。あとは、RIGにメモリーしておき、補正し使いましょう。
昨晩のS1の時は、BAND中にCWの連続打点音のビートがこだましていまし
た。
電卓で狙いをつけBANDエッジ2400.475の直ぐ下でLOOP TES
T
を行い、それから運用するよう心がけたいものです。

今日で私の夏休みは終りますので、今晩もう一度S1に挑戦してみます。

Akira Kaneko wrote:
> 
> AMSAT-BB上に流れていたDK2ZFによれば、S1モードの信号は、S2に比べ、
> 10db以上強力であったとのこと。
> それによると、2400.600 EBは極めて強力であり、10局とL1up
> で
> QSOできたとのこと。
> 明日の夜が非常に楽しみになります。
> 周波数は、2400は1MHz下になります。
> --
> ********************************
> *  Akira Kaneko,JA1OGZ         *
> *  金子 明, 上尾市  PM95TX     *
> *  e-mail:ja1ogz@attglobal.net *
> ********************************