[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:8264] Re: パケットでの交信について


JF6BCC 今石です。

At 2001/05/03 23:23:46 OCHIAI Takushi wrote:
> 今日,ISSのデジピートをやっていて,ふと疑問に思いました.
> パケットのQSO成立ってどういう定義なんでしょうか?

  単に、コネクションと言う状態の存在するプロトコルを使っているだけの
RTTY たと考えれば、レポート(あるいはそれに相当する情報)の交換成立
でOKで、コネクションの成立は必要ないと思います。
  レポートについては、RST を考えた場合、復号できるかできないかと言う
2段階しか無いのがデジタル通信の世界な訳ですから、了解度に5段階は必
要ないと思いますし、人間の耳ではトーンが汚いかどうかもわからない(し
かも聞いているのは相手の信号ではなく、ISS で再送信された信号だから、
トーンの意味は無い)訳ですので、極端な話、信号強度(無論 ISS の)だ
けしか意味の無いものになると思います。それに、信号強度も結局は ISS〜
自局の間のものですから…。
  パケット通信(しかもディジピート)による交信には、EME の TMO レポ
ートのような、独特の基準によるものがあるべきなんでしょうね。

 まあ、アワードによっては RS/RST レポートの交換を義務にしているもの
もあるようですので、メッセージに RS=59 を入れておくとして (^^;)、私
としては、互いに相手のコールサインが認識できたことで、交信成立と思っ
ていいと思いますね。パケットの場合、パケットの一部が復調できない、と
いう状態では復号されないのですから、コールサインが取れて RS や GL が
取れない、と言うケースは無い訳ですし、であれば、コールサインさえ取れ
ればそれで問題無いと考えていいかと。

> コネクトを必要とせず,レポート交換のみで良いならば,コネクトしない方が
> 容易にQSOできるとおもいます.

  コネクションを張ってしまうと、Retry が発生して非効率です。少なくと
も TNC が初期設定の状態で運用されている間は、コネクションを張るべき
では無いでしょうね。ハム局同士が混雑している欧米と、業務の混信に埋も
れているが運用者の少ない日本とでは、状況も違いますが、単に交信が目的
であれば、UI パケットの交換で必要十分だと思います。
  ただ、ISS に搭載されている TNC の本来の目的は、クルーとのメッセー
ジ交換な訳ですから、メッセージボードの運用が開始されれば、コネクショ
ンを張らない訳にはいきませんよね。このあたり、難しいところだと思いま
す (^^;)。

では。
- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/> 
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)