[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:6801] Re: [jamsat-bb:6796] Re: 先ほどのUO-14


7L1FPU 中田さん、 皆さん、

中田さんからの「ご指名」もあり、私なりの雑感を・・
マナー問題以前に、ハム、衛星通信の意義・・ と少し大風呂敷を
広げてみます。

> みなさんご存知のように、5年前位では「衛星通信=ムズカシイ」
> すごい設備が必要で、自分とは関係のない世界だ。と一般的に
> 思われていたと思います。

今でも、その感覚は根強く残っていますが、毎年のハムフェアでの
JAMSATボランティアーの皆さんや、中田さんの記事などで、敷居
が低くなって来ていることは喜ばしい限りです。
しかし、実を言うと私が衛星の世界に入り込んだのは、誰もが簡単
にできそうでないから・・  ということからでした。
現状とは、いささか矛盾していますが、年を取るにつれて考えが少
しづつ変ってきたことも事実です。

アマチュア無線人口の減退が問題になって居ますが、それはさて
置き、その中で衛星通信は次世代の青少年を未来に向けての科
学技術、宇宙への夢に目を向けさせるのに格好の分野と信じてい
ます。今年のハムフェアでFO-29のデジトーカーをハンディ機で受
信できた時の高校生や若い人達の嬉しそうな表情を今でも憶えて
います。
つい数日前、ISSのシェファード船長がシカゴの小学校生徒達と
交信した時に、小学生達が飛び上がって喜んだとのニュースが
AMSAT-BBに流れていました。そしてたった今、中国からのエア
メールでBA4IXとBY4JXのSO-35のQSLが送られてきましたが、
BY4JXは済南新苑小学校のクラブ局、BA4IXは同じ市の中学校
の局であることがわかり、中国がすでに衛星通信を教育の場に
活用していることを知りました。さらに加えて、同封された子供たち
の表情が明るいのも印象的です。
日本では、若者の理科離れが取りざたされていますが、その責任
の一端は、受験第一に走った結果、理科・工作・クラブ活動など
の本当の面白さを子供たちに伝える余裕を失った大人達にもある
と感じています。遅まきながら、今からでもそのような面でいささか
の役に立ちたいというのが、私の最近の心境です。

> この辺はJAコールの大OMさん(JA6BX 江崎さんあたり適任では?)
> に任せて、私は今まで通り裾野を広げてゆこうかと思います。

私見を言う前提として、私はマナーとルールを区別して考えています。
マナーは、一人一人の生まれ育った環境や教育によって身に付いた
価値観に基づく言動と思っていますので、他人がちょっと意見した程
度で変えることは難しいと思います。自分で気付いて改めて貰うしか
無いでしょう。「マナーが悪い人間は社会全体から尊敬されず、最終
的には自分が不利になる」ことを悟って改めることです。
ハムのマナーは、その時代や社会の風潮を象徴しているとも言える
ので、マナー向上は幅広く繰り返し行なうしか無いと考えます。即効
それと、諸先輩が模範を示すことが最も効果的と考えます。というこ
とで、私一人に任されても効果があるとは思いませんので、全員が
日頃のQSOで良いマナーを示していきましょう。

一方、無変調、妨害など繰り返し行われる悪質な違法行為には全員
で毅然と立ち向かう必要があるかと思います。
理論的には、発信源を探知する、発信源の特徴をつかみ記録する
など証拠によって、法による摘発も辞せず・・ の構えです。
全部は無理ですが、一罰百戒の効果を狙いましょう。

> >  DX 局へのパイルで指定無視やロングコールを繰り返す連中と同じで、
> >ただの雑音と考えて、無視するのがベストだと思います。
>
> 私が KH0 から運用した時もロングコールしてくる局がいました。

ただ、実際には「自分だけは何とか ゲットしたい」という単純な動機による
ものが多いと思います。競争社会、競争環境での必然の現象であれば、
存在を認めた上で、うまく処理するしかありませんね。
数少ない経験ですが、先般のT88からのHF運用では、多少非効率的に
なるのは承知で、弱い局やQRP、モービル局を探して応答しました。

> このようにアドバイスをよく聞くビギナーならばいいですね。

誰もが最初はビギナーですからね。多くのビギナーは内心では先輩か
らのアドバイスに期待している面もある筈です。
私も、AO-10に出始めた頃、50W+21elでのアップリンクに対して、QSO
相手のドイツの局から「強すぎる、パワーの入れ過ぎだ!」と言われて、
受信感度の悪さに気付きプリアンプを作った経験があります。

73,

JA6BX   江 崎  昌 男
<ja6bx@jamsat.or.jp>