[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:6761] AO-40 ビーコン周波数


皆様、

ビーコンが途絶えているAO-40ですが、射場のKourouで
最終的に測定されている各種ビーコンの周波数情報を
入手しましたので、お知らせします。ビーコン探索の参考に
してください。

dFは、公称値からの偏差です。

VTx                        Middle Beacon                            dF
                           145.8993 MHz                            -0.7kHz

UTx       General Beacon   Middle Beacon    Engineering Beacon
          435.438 MHz      435.588 MHz      435.838 MHz            -12kHz

S1Tx      General Beacon   Middle Beacon    Engineering Beacon
          2400.188 MHz     2400.338 MHz     2400.588 MHz           -12kHz

S2Tx      General Beacon   Middle Beacon    Engineering Beacon
          2401.168 MHz     2401.318 MHz     2401.568 MHz           -32kHz

X1Tx      General Beacon   Middle Beacon    Engineering Beacon
          10450.975 MHz    10451.125 MHz    10451.375 MHz          -25kHz

X2Tx      General Beacon   Middle Beacon    Engineering Beacon
          10450.975 MHz    10451.125 MHz    10451.375 MHz          -25kHz

KaTx      General Beacon   Middle Beacon    Engineering Beacon
          24047.885 MHz    24048.035 MHz    24048.285 MHz         -115kHZ

トラブルとの関係、衛星内部温度との関係から、上記周波数が
現在も適用できるとは限りません。上記の値を参考に、上下の
周波数を探索することが必要だと思います。

もし、AO-40かな?という信号を捉えた場合は、次の点に注意して
みてください。

1.軌道要素から得られる方位角/仰角と相関はあるか?
2.方位角/仰角は時間経過とともに変化するか?
3.ドップラシフトがあるか? シフトの方向は、予測とあっているか?
4.時刻、方位角、仰角、周波数は記録しておく
5.録音やスペクトラム解析ができるとベター

何か手がかりがつかめるといいのですが、、、、

武安
ja6xkq@jamsat.or.jp