[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:6687] AO-40のV-MB停止状態について


JF6BCC 今石です。

  AMSAT-bb で Jens HB9JOI 他がレポートしていますが、AO-40 の V-MB
が、日本時間の昨夜 20:26 に途絶えて以降、受信できなくなっています。
私も今日の昼休み、FT-817 とホイップで受信してみましたが、145.898
や 435.450 付近には信号が確認できていません。
  ただ、AMSAT スプシャルブレティンにも書かれていたように、435MHz
送信機のテストをコマンド局が行なう可能性があります。夕べの20:26
と言えば、コマンド局 G3RUH がウィンドゥ内にあり、しかもイギリスは
お昼時ですから、そこで何かしらのコマンド処理をしたことが理由では
ないかと考えています。

 私は、おそらく現在、435MHz の送信機のテストをしているのだと思っ
ています。そして、435MHz の送信機をテストするためには、435MHz 以
外の周波数帯をコマンドのアップリンクに使う必要があります。バック
アップを考えると、アップリンクには2バンドを使うべきですし、オム
ニアンテナは 145/435/1200 しかサポートしていません。ということは、
アップリンクに 145 と 1200 を使う選択肢しか無い訳です。おそらく
これが、V-MB を停止した理由であろうと思っています。
  ただ、これで U-GB がちゃんと送信されれば問題は無いのですが、元
々、オムニアンテナでビーコンが出なかったのがトラブルの内容ですの
で、U-GB が得られない可能性は充分にあります。となると、衛星から
のテレメトリを得るためにどこかのバンドをダウンリンクに使う必要が
あります。となれば、S1/S2 しかありませんよね。

  以上の推測から、コマンド局は V/L をアップリンクに、U/S をダウ
ンリンクに設定して、衛星の U-Tx のテストをしているのではないかと
思っています。
  このメールが配信される頃には V-MB が復活しているかも知れません
が、既に AO-40 は日本から外れていますし、OMNI での U-Tx がうまく
いかないなら、ビームアンテナでのテストも行なわれるでしょう。また
Sバンドはビームアンテナしかありません。となると、テストはビーム
アンテナが地球を向く時間に行なわれることになります。衛星の姿勢が
270/0 ですから、衛星のアンテナが地球を向くのは MA<10 あたりのご
く限られた時間です。
 幸い日本では、明日の早朝の AOS 直後に MA=4 からのチャンスがあ
ります。平日の早起きは大変でしょうが、いいチャンスだと思いますの
で、この時間帯に U-GB と S1/2-EB の周波数をワッチしませんか?。
福岡での AOS は 5:50 の予定です。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)
  jf6bcc@jarl.com
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/
- -
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-)