東京エリアミーティング | |
JAMSAT 日本アマチュア衛星通信協会 2002年第5回東京エリアミーティング報告 ---------------------------------------------------------------------------- 日 時 2002年12月7日(土) 14:00〜16:30 場 所 労働スクエア502A号 和室 参加者 11名 (順不同、敬称略) JA3NAS / 後藤、JH1CMP / 井関、JG2BVO/0 / 笠井、7N1JVW / 藤田、 JA8OCH / 片山、JJ1SCA / 小松、JA0FKM / 上田、JR1ETY / 竹田、 JS1XGS / 田屋、JN1GKZ / 新井、7N4IUR / 福田 ●近況報告(発表順) JR1ETY / 竹田さん ・あんまり進んでいない ・PalmのPocketSatを試用している ・来年こそはアンテナを整備したい 7N4IUR / 福田 ・マンション工事のため撤収していたアンテナを、やっと金曜に再設置。久しぶりに 衛星にQRVした ・ハンディ機でA1(CW)を聞くためのアダプタを製作した ・先日の獅子座流星群の観測結果 ・PocketSat+の実物を展示 JS1XGS / 田屋さん ・AO-40専門でQRV中。現在の交信局数は163局(国内73、海外90、エンティティにし て 31) ・アップリンクパワーとAO-40のAGC値の関係を研究中 MA=200以降でトランスポンダ・オフ状態でもAGCが10dB以上効いている時があるの は 何故か。米軍のレーダーのためか? →JJ1SCA / 小松さんより 現在米軍のAWACSなどに搭載されているレーダーは420〜430MHz帯を使いメガWの レ ベルで500Km近い範囲をスイープしているため、その可能性はある。 ・先日AO-40のMBのお化けが出たが、LAILAのお化けも出ていた ・17ele Crossed八木を作った QSBがなかなかとれなかったが、ケーブルの引き回しを変えたら改善 JN1GKZ / 新井さん ・アップリンク用に13 eleのクロス八木を製作した ・先日のP5からAO-40へのQRVに使用する予定だった機材の紹介 JA3NAS / 後藤さん ・最近は高い方(マイクロ波)へ行ったきりで、なかなか衛星に戻って来られないの で、少し気持ちを変えて衛星にも… JH1CMP / 井関さん ・Z3801A(米国内のCDMA基地局用GPSモジュール)を購入 船便で購入したので二月かかったが、安く購入できた。 これで10MHz(精度10の-9〜-10乗)の信号が得られるので、各種測定器用の標準信 号に使用可能。RS-232C経由で内部モニター可能 JG2BVO/0 / 笠井さん ・K5GNA - Robertのコンバーターを123ドルで入手した。その後、Robertは海外への シッピングを中止した模様。 ケーブルに15Vを重畳するように指示があったが、トランシーバーからの電圧が12V のため、内部の7812をバイパスし、直接12Vを接続した。 ・7N1JVW / 藤田さんのパッチフィードを製作した。アルミを円盤に加工するのがア マ チュアには難しいが、東急ハンズでアマチュア的には十分な精度で加工を行ってれ る。 7N1JVW / 藤田さん ・先日のジャマイカと交信できた ・SSTVでFK8(ニューカレドニア)との交信に成功 ・東急ハンズで24本骨の傘を発見した。今日さしてこようかと思ったが(当日は雨) 色がピンクだったためやめた。 Ja8OCH / 片山さん ・Z3801Aを入手したが、本体は248ドルなのに、送料が高くついた ・各種の2.4GHz用LNAを製作している。JARL技研に持ち込み、各種測定をお願いした が、何か測ってくれている人に問題があるような…(アイソレーター入れなくて良 いのか?) ・FM衛星に復活するため50Wのアンプを製作したが、壊してしまった… JJ1SCA / 小松さん ・前回のミーティングの時、JA6XKQ / 武安さんから発表のあった缶状の反射板を持 っ たヘリカルを製作した。地上からの影響が減ったのか、ノイズが減った。 ・先日のジャマイカは、世界で2番目に交信に成功した。 JA0FKM / 上田さん ・最近は仕事が忙しいため、家に帰ってちょうど衛星がいたら出る程度 ・1.2mディッシュを下ろしてあるので、現在は円偏波化した29ele Loop2本+ドレー クで出ている。 ・たまに出ているので、聞こえたらよろしく… ---------------------------------------------------------------------------- なお、当日、私(7N4IUR)より、東京エリアミーティングの番外編として、東京都近 郊の山荘でのお泊まり宴会を提案させていただきました。詳細は、追って発表させて いただきたいと思います。 ---------------------------------------------------------------------------- その後、秋葉原の旧ロケット・アマチュア無線本館跡?の「和民」に場所を移し、忘 年会を開催いたしました。ミーティングだけでお帰りになった方もいらっしゃいまし たが、さらに3名の方においでいただき、今年一年を楽しく振り返る事ができまし た。なお、その後、一部(?)のメンバーが和民並びの「五大陸」に場所を移し、二 次会を開催いたしました(笑) #翌日は、ひどい頭痛が…(^^; 以上(文責:7N4IUR) ------------- JAMSAT BB Mailing List http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html 今後の予定 会場への地図 |
|
![]() |