[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-news:1133] SATINF#146 8 August 99


衛星情報 SATINF#146   8 August 99


◎AO-10
  姿勢安定化のためのスピンが殆ど止まってしまい、従来の三拍子のQSBサ
 イクルが乱れてきています。
  QRHも無く、QSOができることがあります。8月8日午前中は深いQSBがあり
 ましたが良好な状態でした。


RSシリーズ
●RS-12/13
  RS-13がKAモードで運用しています。北米では盛んに使われていますが、
 日本ではほとんどアクティビティがありません。


●RS-15
  Aモードで運用されているようです。

▲RS-16
  ビーコンのみ送信しているようです。
  トランスポンダの運用は期待できそうもありません。


◎MIR
  8月23日に搭乗員全員がMIRから離れ、無人の状態になります。この間のア
 マチュア局の運用は安全面から休止されるようです。アマチュア局は、8月
 16日の週にシャットダウンされ、再開は搭乗員が再び乗り組む2000年2月に
 なる見込みです。

  8月1、8、15日は、MAREX-NA (Manned Amateur Radio Experiment, North
 American Division) Public Voice Schedules with Mir と題して音声での
 運用が予定されています。今回のスケジュールでは世界の90%をカバーする
 とされていますが、残念ながら日本を含むアジア、南米、太平洋地域では
 運用予定がありません。次の機会(来年)には、この地域でQSOができるよ
 うにスケジュールを組むということです。
  8月1日は、予定通り運用がされました。8日と15日の予定は次の通りです。
   8/ 8:Voice 1510-1535z、1630-1710z
        SSTV  1000-1500z、1710-1900z
   8/15:Voice 1600-1700z
   周波数:Primary       145.985 FM Simplex
       Temporary 1   145.825 FM Simplex
       Temporary 2   145.800 FM Simplex

  搭乗員が起きている時間は、11-01z(MIR時間 8AM-10PM)です。この時間
 は音声による運用の可能性があります。

 軌道要素(MIRは頻繁に軌道を変えます。最新の軌道要素を使って下さい)
   MIR
   1 16609U 86017A   99218.14769820  .00043196  00000-0  29369-3 0  7397
   2 16609  51.6612  87.8512 0005360  22.3599 337.7685 15.74453282769271


FOシリーズ
●FO-20
  トランスポンダは正常に動作していますが、ビーコンは単一トーンではな
 くなり、唸りをともなった音になっています。

●FO-29
  今後のスケジュールは次の通りです。
    7/26 - 8/ 9 アナログ
    8/ 9 - 8/12 1200bpsデジタル
    8/12 - 8/23 アナログ
    8/23 - 8/26 1200bpsデジタル
    8/26 - 9/ 9 アナログ

  9月10日から2ヶ月間、デジトーカ中心の運用になるようです。


●AO-27
  日照時間帯はトラポンがオンになっています。
  6月20日にスケジュールが変更されました。新しいスケジュールは
    TEPR 4=42
    TEPR 5=70
 です。衛星に日が当たり始めた21分後から14分間トランスポンダが動作しま
 す。


●AO-16
  BBSが動作しています。


▲DO-17
  運用を停止しています。


▲WO-18
  運用を停止しています。


●LU-19
  デジピータ機能がオンになっています。


UOシリーズ
●UO-11
  正常動作しているようです。

●UO-22
  正常に動作しています。

▲UO-36(UoSAT-12)
  一般への開放は、まだされていません。

  UO-36の情報は以下のサイトから得られます。
    http://www.sstl.co.uk/


KOシリーズ
▲KO-23
  運用を停止しています。

●KO-25
  正常運用しています。


▲IO-26
  運用を停止しています。


●TO-31(TMSAT-1)
  BBSへの書き込みはできませんが、ディレクトリ、テレメトリデータ、CCD
 カメラの画像データのダウンロードが可能です。


●GO-32(TechSat-1B)
  断続したビーコンが送信されているようです。
  近々にBBS用のソフトがロードされるようです。


●SO-33(SedSat-1)
  9600bpsのビーコンが送信されているようですが、ここ数週間、送信され
 ていないとの報告もあります。


▲PO-34(PanSat)
  スペクトラム拡散の運用が予定されていますが、運用開始はまだ先のよう
 です。

  PanSatの情報は以下のサイトから得られます。
    http://www.sp.nps.navy.mil/pansat/


▲SO-35(SunSat)
  コマンド局により動作確認がおこなわれています。
  試験的にFMトランスポンダの運用がされていますが、一般への開放はまだ
 です。

  SunSatの情報は、次のweb siteから得られます。SUNSATが撮影した画像も
 掲載されています。
    http://sunsat.ee.sun.ac.za
    http://esl.ee.sun.ac.za
    http://www.jamsat.or.jp/oscar/sunsat/mirror/


◎STS-93 SAREX
  7月23日に打ち上げられ、28日に無事帰還しました。

  この間、日本上空ではパケットの運用がありました。STS-93で認識された
 局はわずか3局のみのようでした(JA 2局、PY 1局)。STS-93の受信系に問
 題があったのかもしれません。US上空では音声による運用がありました。
  STS-93との交信/受信に対してQSL/SWLカードが発行されます。以下へ請
 求して下さい。SASEをお忘れなく。

    ARRL
    Attn: sts-93
    225 Main st
    Newington, CT 06111
    USA

  7月25日0533zには、STS-93とMIRの間でアマチュア無線局を使っての交信
 がおこなわれました。この交信はダイレクトの交信ではなく、ジョンソンス
 ペースセンタ(W5RRR)を介しておこなわれました。この模様の一部がNASA
 から公開されています。
   http://shuttle.nasa.gov/gallery/audio/shuttle/sts-93/wave/congrats.wav

  SAREXの一番の目的である、学校とのコンタクトも成功裏に終わりました。
 この模様を受信したKK5DO Bruceさんは、音声ファイルを以下のURLで公開し
 ています。
   http://www.amsatnet.com

  STS-9から始まったスペースシャトルからのアマチュア局の運用は、25回
 を数えますが、今回のSTS-93で終了のようです。



★ペルセウス座流星群
  今年の活動のピークは8月13日13時JSTと予想されています。8月12、13日
 の夜から深夜に掛けて沢山の流星が眼視できます。MSのチャンスでもありま
 す。


★8J1RL
  JA9BOH 前川さんによるHFでの運用が盛んです。18-19JST 21.250MHz付近
 によくQRVしています。現在QRVできるのは、21MHzと18MHzのようです。21
 MHzは4エレ、18MHzはDPです。コンディションが良よければDP+100WでもQSO可能
 です。
  サテライトへのQRVが待たれます。


参考
 ANS、SpaceNews、JAMSATメーリングリスト、AMSATメーリングリスト

JN1GKZ 新井
   jn1gkz@jamsat.or.jp     http://www.din.or.jp/~m-arai/