[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][JAMSAT Home]

[jamsat-bb:17843] Re: 古い話ですが、 FO-29 の 144 MHz アップリンク用アンテナの偏波は?


皆さん。   JG1LDV白子悟朗です。

ご無沙汰しています。

JARL news June 1997、
”「ふじ3号」入門 「ふじ3号」の電波をより良く]とらえるには”
に、関連解説が掲載されています。

上記を含め、衛星電波等の偏波についての参考情報を、
下記URLに収録してありますのでご紹介しておきます。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~gshirako/am-sat.html

以上

----- Original Message ----- From: <oguro-t@asahi.com>
To: <jamsat-bb@jamsat.or.jp>
Sent: Saturday, March 27, 2010 7:33 PM
Subject: Re: Re: 古い話ですが、 FO-29 の 144 MHz アップリンク用アンテナの偏波は?



みなさま


 回転方向ですが、衛星を上から見た時と下から見た
ときでは回転方向が逆になります(そりゃそうですよ
ね!)。で、衛星本体は単なる棒磁石なので、だんだ
ん地磁気と同期して動くようになります。つまり、お
尻を南に向けたら向けっぱなしになるということです。

 大雑把に言えば南から飛んでくる時は衛星は頭を見
せて飛んできて、お尻を見せて去っていきます。逆に
北からのパスだと、お尻から頭に代わります。途中は
扁平した楕円偏波となります。直線偏波のアンテナで
探ってみると面白いと思います。

 ちなみに北極と南極では回転方向は変わらないこと
になります。ついでにPh3衛星では、姿勢制御してい
る(いた・・・)ので、回転方向は一定のようです。

 と、人から教わりました。追加解説を誰か・・・
 
---------------------------------------
小黒 常隆 Oguro Tunetaka
oguro-t@asahi.com
---------------------------------------

-----Original Message-----
From: Matsumoto [mailto:ja1syk@mail.wind.ne.jp]
Sent: Tuesday, March 23, 2010 12:57 AM
To: jamsat-bb@jamsat.or.jp
Subject: [jamsat-bb:17840] Re: 古い話ですが、 FO-29 の 144 MHz
アップリンク用アンテナの偏波は?

JA1COU/村田さん

軌道計算ソフトウェア calsat32 に入っていたDETAでは、

Mode and Antenna Polarization:
V: RHCP
U: RHCP
となっています。

de ja1syk/松本

Yutaka Murata さんは書きました:
> W2の友人から質問が来ました。
>
> FO-29の144MHz受信用のアンテナの偏波はリニアか円偏波なのか?
> もし円だとしたら右または左?
>
> 即答出来なくて、インターネットで調べてみたら、リニアという話とRHCPという
> 二つの話を見つけました。正解はどちらなのでしょうか?
>
> FO-29が上がった当時はクロス八木が流行っていましたが、最近は普通の八木を
> 使っている人が多く、偏波面をあまり気にしてないように思われます。
> 改めて聞かれて、返事に窮しています。
>
> ご存知の方がおられましたら連絡お願いします。
>
> この友人 FO-29が正常運用に戻ったので、「ありがとう」との事でした。
>
> JA1COU/村田

------------- JAMSAT BB Mailing List http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html