[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][JAMSAT Home]

[jamsat-bb:15400] 羽曳野ARISSをサポートして


皆さん
JH3BUM石原です、、、

昨日(7/29)の羽曳が丘小学校のARISSスクールコンタクトを
JAMSAT関西のメンバーでアンテナ制御のサポートをしました。

昨年11月のアンテナ工事から後、具体的な予定が決まらず長い待機が
続いていました。今年6月中旬になってようやく予定が7月最後の週と決まり
あわただしく動きだしました。
7/13日には羽曳が丘小学校にて、本番に使用するアンテナ設備
のチェックを兼ねて、明善高校のスクールコンタクトの受信をしました。
しかし、半年以上アンテナのメンテナンスをしていませんでしたので
カラスが止まったりしたためか、エレメントが曲がったり、また、ブームの
ジョイント部分のねじが緩み仰角追尾が出来ない状態でした。
で、その週末にアンテナのメンテナンスを実施し本番に備えました。
準備段階ではJH4DHX/3大谷さん、JA3TDW浅井さんを中心に
乗り切りましたが、お二人とも本番当日は所用で参加できず、本番当日は
JA3CIR岡さんと私JH3BUMで対応しました。

岡さんには、使用するリグの周波数のセットアップをお願いし、
私はTrackBoxのセットアップを始めました。
今回のパスは南を横切るパスでしたので、フリップモードでの対応が
出来るTrackBoxでの追尾を選択しました。

TrackBoxの追尾動作も何度もシュミレーションをしましたが
問題がありました、、
LOSの2分くらい前から、AZローターの動きがおかしくなり、
約1分間ほど方位が定まらず左右に行ったりきたりしました。
その後コントロールは回復し正常に追尾を続けました。
何度シュミレーションしても同じ現象が起こるため、本番では
動作のおかしくなる時間だけ手動追尾に切り替えて対処しました。

当初、受信のバックアップ局は山口ARISSの藤川さんと、JA3CF
岩崎さんにお願いする予定でしたが、岩崎さんの都合が付かず直前まで
決まりませんでした。本番前日にJA6PL井地さんにお願いしていったん
引き受けて頂いたのですが、アンテナ設備がJA6BX江崎さんのほうが
良いだろうと井地さんに勧めていただき、本番当日になってから江崎さんに
お願いすることになりました。
お二人ともぎりぎりになってから対応頂きありがとうございました。

会場が体育館でしたので、16時からの準備はとても暑かったですが、
日が落ちると涼しくなってきました、でも本番は体育館が一杯になるくらいの
人出で、熱気ムンムンの状態です。来場者:370名(内、見学者20名含む)
でした。

本番は順調に進みましたが、途中で不法局のかぶりが何度かありました、、
質問は16人でした、17人目でLOSとなりました。

見学者の中には、広島、愛知、徳島(たぶん)のスクールコンタクトを予定して
おられるスタッフの方も来られていました。

本番終了後の達成感と子供たちが喜ぶ顔をみて感じる幸福感は何事にも変え
られないものですね、スタッフの誰かが「ARISS中毒、、」と
いっていたのが判る気がします。
皆さんも住んでいる近くでスクールコンタクトが行われるときは、ぜひご協力
お願いします。

午後10時過ぎに興奮が冷めないまま会場を後にしました。。

以上、簡単ですが、紹介させていただきます。


--------------------------------------
    Masaji Ishihara  石原正次  JH3BUM
   京都 嵯峨野  SAGANO,KYOTO CITY JAPAN
    E-mail   :  jh3bum@jamsat.or.jp
                AJA #220108   G.LOC  PM75UA
---------------------------------------

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html