[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][JAMSAT Home]

[jamsat-bb:13892] Re: 超簡単シンプルCalsat99(Windows版)を作ってみました。


JF6BCC 今石です。

At 2003/08/15 18:47:04 Masanori Aida wrote:
> Calsat99(Windows版)を作ってみました。

  私もハムフェアで配布 FD をいただき、先ほど導入してみました。福岡の
GL で問題なく動作しています。使ってみて気づいた点があれば報告したい
と思います。
  質問事項などは、本来なら相田さんの Web BBS で書くべきだと思いますが、
JAMSAT ブースのお試し版配布なので、とりあえず BB の方に感想と要望とを
書いておこうと思います。

  最下行にある一日の可視時間表示バーですが、個人的には、この表示より
も、次の AOS/LOS までの残り時間が表示された方がいいかな、なんて思っ
ています。せっかくの「衛星目覚まし機能」ソフトですから、あと何分で、
と言う機能があるともっと便利だと。
  無論、ずっと先まで「次の AOS/LOS」を計算保持する訳にはいきませんが、
例えば、起動時に次の AOS/LOS 時刻を計算し、それが AOS して LOS した
時点で、その次の AOS/LOS を計算し直す、と言う繰り返しで実現できるし、
次の分だけがわかれば十分だと思いますので。

>  必要な設定は、CALSAT99.INI にある観測点位置の
> グリッドロケーターをメモ帳で変更するだけです。

  ここについても、欲を言えば要望が2つあります。ひとつはタイムゾーン
の反映機能ですね。パソコンのタイムゾーン設定を切り替えても表示が追従
しなかったので、多分 JST 固定なんだと思いますが、CALSAT32 のように UTC
との時差も設定項目に入れるとか、OS のタイムゾーン設定値から直接参照し
てくる機能とかがあるといいなあ、と思いました。
  何故かと言うと、海外移動運用では、日本時間と時差のある地域に行くこ
とが普通ですし、その際に都合で、パソコンの時刻を JST から現地時刻に
変え、生活時間とのギャップを解消したい場合があるんです。また、このソ
フトを移動運用の現場で使えば当然、そこにいる現地在住の友人はそのソフ
トに興味を持つでしょうけど、JST 固定だと、ちょっと薦められませんから。

# 日本が将来、サマータイム制を採用するかも知れませんし (^^;)。

  もうひとつは、せっかく複数個起動できるので、1個ずつに異なる観測点
位置を与えることができたら、と思いました。今は ini ファイルから観測点
位置を与えているので無理だと思いますが、起動した後からでも、右クリッ
クで切り替えができれば、と…。
  例えば、私がグアムで運用する時、メインの起動計算は CALSAT32 で実行
しつつ、CALSAT99 で東京/アトランタ/サンフランシスコ/シンガポールあ
たりを4つ起動させておき、それぞれの地点での仰角が一目でわかるように
する訳です。DX との交信チャンスを考える場合に、通信相手の地点における
仰角の変化は、気になる要素ですから。もちろん、これは CALSAT32 を複数
起動すれば可能なんですが、CALSAT32 を複数個アレンジするには画面は狭い
し、描画計算などをする分遅くなるし、観測点位置は地図上のドットで出て
くるだけですから、並べるとどの CALSAT32 がどの位置のものなのかよくわ
かりません。この点、CALSAT99 なら表示が狭いので、3〜4個並べてもデザ
イン的に問題ないですし…。

# ついでに、タイトルバーの CALSAT99/PM53JV が CALSAT99/JF6BCC と言う
# 感じで「別名」表示できると嬉しいなあ、などと思います。

>  ひとことでいえば、「衛星到来目覚まし時計」に、外部
> へデータを取り出すためのインターフェースが付いたもの
> と、いう感じです。

 と言うコンセプトのソフトに対して、過大な要求かな、とは思いますが (^^;)。
ご一考いただけれれば幸いです Hi。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC/KH2GR
mailto:jf6bcc@jarl.com  
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/ 
- -
-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html