[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][JAMSAT Home]

[jamsat-bb:13837] AO-40上のドッグパイルに苦言@AMSAT-BB


JF6BCC 今石です。

  HF の DX 局向けのパイルアップを聞いていると嫌悪感を感じたりするこ
とが多々ある私ですが (--;)、サテライトは運用局数の少なさもあってさ
ほど酷くはなく、いいな、と思ってます。でも、それでも時には「ちょっ
と…」と思う運用を耳にすることもありますよね。
  アジア・オセアニア以上にアクティブな大西洋方面では、出てくる局も
多いし(アリゲータも多いし --;) で、結構そのあたりは深刻なんではな
いかと思ってましたところ、K0BLT Frank が、先日の TZ6RD 向けのパイル
について AMSAT-BB に苦言を書いてました。かなり要約意訳になりますが、
大筋を紹介したいと思います。原文は AMSAT-BB を参照願います。

- - - - -
> From:    Frank A Cahoy
> Subject: [amsat-bb] TZ6RD operation..
> Date:    2003/08/19 22:56:22

8月19日早朝の TZ6RD へのパイル中に感じた無茶苦茶に運用習慣について
ちょっと言わせてくれ。共食いパイルは HF じゃ珍しくないけど、衛星じ
ゃちょっと違って、ずいぶん馬鹿げたことをする局が多いよね。混雑して
るダウンリンク周波数の上で「ハーロハーロ」とか口笛吹いたりとかして
自分ダウンリンクを探してるやつの多さったら!。おかげで TZ6RD は呼ん
できた局のコールが全然取れないし、TZ6RD が送信しているにも関わらず
それを続けるし…。

そりゃあ確かに TZ6RD の信号は弱かったさ。でも、モニタしていた 0730〜
0930z の間、メリット4〜5でちゃんと聞こえてたよ。TZ6RD が CQ を出
している時に、自分のコールを2回だけ短く呼んでちゃんと交信できたし、
それですぐにぐっすり寝れたさ。

誤解しないでくれよ。自分だって HF のリニアを使ってたアグレッシブな
DXer だった訳だけど、ここ 20 年は 100W 以上のパワーを出したことは無
いんだ。

今回の運用を聞いてて皆何か思ったかも知れないし、そうじゃないかも知
れない。でも、また珍局が出てきた時に同じ事を繰り返すのかい?。ココ
ス島 VK9C とクリスマス島 VK9X の運用がこの秋にあるし、来春には T33
バナバの話だってあるよね。それまでにこんなみっともないマネをしなく
て済むように、気持ちよく運用できるように、運用テクニックを磨こうよ。

今回、TZ6RD の反応に "敵意" を感じた時があったよ。モニタ中早い時間
に交信を済ませたあるアメリカ局があったんだけど、その彼が、自分はち
ゃんと交信済みかを確認するための呼び出しを、少なくとも3回聞いたん
だ。あまりしつこいもんだから TZ6RD がとうとう「××、もう交信済みだ
けど、もう1回やったらログから消すぞ!」ってね。

DX ペディ局にとって最優先なのは、できる限り多くの局と、異なる周波数、
異なるモードでの交信をすることだよ。他にもこうやって確認のための呼
び出しをしている局が居たけど、それは他に誰も TZ6RD を呼んでいない
時だったから、悪くは無いと思うよ。

- - - - -

  だいぶはしょりましたが、まあ、こんな感じですか。

  運用周波数で DX 局が出ているにも関わらず、また交信中であるにも関
わらず、声をだしたり口笛吹いたりドット叩いたりする局がヒンシュクだ
って言うのは、私も同感です。周波数あわせなんて、サテライトモードを
装備しているリグなら、周波数を 100KHz くらいズラしてチューン取って
やればすぐできるはずだし、セパレート機でも足し算と引き算の暗算くら
い簡単ですよね。まして、誰かが交信を始めているのにその邪魔をするっ
てのは… (--;)。
  それに、ダウンリンクを聞いていれば自分の送信が誰かの送信と重なっ
ているのは一目瞭然なはずなのに、それに関わらず声を出し続けている局
ってのも、少なくないですよね。これって、しゃべってる間、まったく聞
いていないってことの証拠で、中には LEILA に怒られているのに気づか
ずしゃべり続けてて、LEILA の警告が切れると同時に延々と続いていた話
が途中から聞こえたりして、滑稽と言うか情けないと言うか (--;)。

  自分の声が誰かのと重なってクリアに聞こえないなら、送信を止めて待
てば交信も手早く済んで、すぐに自分に順番が回ってくるはず。HF と違っ
てパイルになっても数十局程度なんですから。なのに、何で QRM 起こしつ
つ呼び倒す局が少なくないのか、不思議で仕方ありません。

  それにしても、最近は HF をあまりやっていないのと、私自身が紙ログ
人間で "QSO B4" とか送ることがないってのもあるんでしょうけど、自分
が交信済みかどうかを確認するためにもう一度呼んでみる、ってのが一般
的な HF DX Pedi 向けのスタイルなんですか?。DX Pedi 局側がコンピュ
ータロギングをするのが当然な時代、あとでログに載ってなかったことを
悔やみたくないから、って気持ちはわからなくも無いんですが、何か間違
ってるな、って思います。

  おっと、もうこんな時間 (--;)。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC/KH2GR
mailto:jf6bcc@jarl.com  
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/ 
- -
-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html