[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][JAMSAT Home]

[jamsat-bb:13821] Re: DK2ZF


JF6BCC 今石です。

# 海外移動に興味の無い方には申し訳ないですが、衛星がらみに話をこじつけ
# て、もうちよっと Hi。

At 2003/08/19 07:11:53 Akira Kaneko(JA1OGZ) wrote:
> DK2ZF Rolfは60cmのG3RUHが出しているDISH ANTでしたUPLINKはUHFを使っていま
> した。

  あのソリッド Dish をドイツからミクロネシアまで持ち込んだと言うのにび
っくりですよね Hi。たぶん専用のバッグか何かを調達したんだと思いますけ
ど(ダンボール梱包は通関で色々と難があるので --;)。

> 其の通りですね。JD1YAB移動のJA0EOK肥後さんのお話ですと、HFでは途切れもなく
> でしたが、サテライトはあまり読んでくれないので暇になってしまったそうです。

  HF でバリバリやっている方には、その点が「衛星なんてつまんない」と思
われるようです (--;)。まあ、高いカネを出してわざわざ呼ばれに行っている
訳ですから、CQ 出しても呼んでくるのがパラパラ、では、気持ちはわからな
くはありません。私の所属する海外移動運用クラブでも、面倒だし呼ばれない
しで、あまり衛星やってくれる人は増えません Hi。
  まして、チームを組んでの珍エンティティへの Pedi となると、運用チーム
としては1分1秒を無駄にしたくないでしょうしね…。最近の DX Pedi では
良く衛星への QRV がありますが、普段衛星に出ている op が参加者であれば
ともかく、そうでない op は、いったいどんな気分で QRV しているのかな、
と考えることがあります。

> そのようなわけで、観光も考えておかないと衛星移動運用だけですと時間があまる
> ことになりますね。 

  はい。まあ、本当は、観光メインで無線は余暇にちょっと、ってのが本来あ
るべき姿なんでしょうけどね Hi。短い休暇ですが、無線を週末に集中して楽
しもうとすると、やはり前後に平日を入れて観光(とか役所参り ^^;) とかし
たいですよね。免許のために役所に行くのもそうですが、郵送申請が可能なと
ころでも、次回の免許更新申請用の切手を買うには、郵便局の開いている平日
が欲しいですしね。
  とは言え、昨年の KH2 や JD1 みたいに、AO-40, UO-14/AO-27, ISS, FO-20/29
と使える衛星が多数ある時 (と言うより、欲張って出ようとする場合) は、ス
ケジュールを組んでみると結構一杯で、結構、出かける暇なんか無かったりし
ます。LEO 衛星で JA が届かない遠くに行って AO-40 一本でやるなら、もう
ちょっと楽かも…。

> AO-40は其の点、北半球ですと南が空いている条件なので比較的指定は出来るの
> でしょうがRolfは砂浜や海辺が多かったですね。

  北半球でも南半球でも高緯度地帯だと、AO-40 が見えるのは南か北か一方向
ですし、高緯度地帯では建物は南(北)向きですから、赤道近い軌道を回る AO-40
は確かに追いやすいんです。が、グアムとかパラオあたりの低緯度地域だと、
AO-40 は真東〜天頂〜真西の方位を占めます。一箇所でこれを全部カバーする
と言うのは、結構難しいんですね。
  グアムやサイパンのような大規模リゾート地だと、宿泊先になるのは高層ビ
ルのリゾートホテルが一般的ですが、これだと東か西のどちらか一方向の視界
はいいものの、ベランダのひさしが邪魔して仰角を上げられません。それで奮
発してコテージ式のホテルにすると、今度は椰子林の中だったりして仰角を下
げられず DX 向けが苦しくなります。高い仰角も東も西もある程度OK、とな
ると高台になりますが、そういう所には一般観光客向けのホテルってのはあま
り無く、リッチな高層ホテル最上階のスイートルームとか、高台の滞在者向け
コンドミニアムとかを探すか、海岸線への移動運用を画策することになります。
移動運用となると電源が必要ですから、今度はバッテリーの持ち込みの問題も
おきますし…。
  それに、格安ツアーだと、運用向きのホテルを指定できなかったり、ホテル
は指定できても希望の客室位置をアレンジして貰えなかったりしますしね。

  で、2002 年初頭の私のグアム移動では、参加人数が多かったので航空券だ
け旅行会社で手配して、グアムの高層コンドミニアム (グアム大学そば) の最
上階 (テラスつき) を確保し、そのテラスから QRV しました。でも、PTDXC レ
ンタルシャックの KH2JU Danny 宅の方が条件が良いことがわかって (^^;)、
2002 年秋のグアムはそっちに寝泊りさせてもらいましたが Hi。
  2002 年の G/W の小笠原では、宿泊先は湾内ばかりでどこに泊まっても衛星
は難しい、と地形図から踏んで、宿泊先での運用は考えず、現地でスクータを
借りて高台の展望台での移動運用にしました。

  昨年の Rolf の運用地点ですが、T88ZF で出た時は、パラオの首都コロール
市の西端にある2階建てコテージのリゾートホテルに泊まったそうですので、
そのホテルのビーチ (西向け水平線が見える) にシャックを据えたんだと思い
ます。例のレンタルシャックがある有名な高級ホテルです Hi。反面、あの場
所だと東側は仰角 30〜40 度以下が見えません。Rolf は東向けパスにも出て
いたようなので、別のホテルに移動したのかな?、と思っていますが…。
  その後の V63ZF YAP については詳しく聞いていませんが、泊まれるホテル
は首都コロニア市の東向けの湾の周辺にしかなく、低仰角が厳しいところです。
ホテルからの運用ではなく、どこか高台に移動運用をしたのでは、と思います。
グアムを経由して次の V63ZF ポンペイでは、東西の視界を確保するため空港
のすぐそばにあるビーチリゾートに泊まったそうです (首都コロニア市の東西
には岩山がある)。ここは私も手持ちの地形図を引っ張り出して調査したりし
て Rolf に協力しました Hi。
  金子さんがビデオでご覧になったビーチや海岸は、この2箇所のどちらか、
あるいは両方かと思います。

# ちなみに私の T88IY の運用は、西パスの時は環礁南端のペリリュー島西海
# 岸のリゾートホテルのビーチ、東パスの時は首都コロール市内の高台のビジ
# ネスホテルの屋上を使いました。どちらも JD1 時と同様のバッテリ運用で
# す Hi。

> そういえば、RIGはFT-847を使っていました。サテライトに丁度使いやすいので
> しょうか。

  性能も十分だと思いますが、HF もそれ一台で兼ねられる点が良かったので
はないかと思います。実は私も欲しいんですよアレ (^^)。今は IC-821 と FT-817
(次回から DX-70G に変更予定) の2台体制ですので…。

> 平日現地で免許などの受領などあればやはり平日になりますね。どうしても2週間
> コースになる理由として、免許受領、島の間の便の要素がありますね。

  理想は、月曜あたりに日本を発ち、水曜午前に現地入り、午後イチに免許発
給の担当の役所に出向いて申請、すぐに貰えるとは限らないので木曜と金曜を
予備日にして観光、金曜夜までにライセンスをゲットして週末 QRV、月曜と火
曜はのんびりして火曜あたりに島を離れ、木曜か金曜に帰国する、ってパター
ンでしょうか。でも、なかなかこのパターンに合う航空便って無いんですよね。
  また、ジェット旅客機が飛んでいるような島 (最近は Boeing 737 ばかりで
すが) だとそうでもないのですが、中小型プロペラ機でしか渡れないような所
だと天候(および機材の故障 ^^;) 次第で運休・延期になる可能性が大で、ギ
リギリのスケジュールを組むと失敗する危険性が高いですし…。特に、週イチ
便を2回乗り継ぐような目的地だと、往路もしくは復路で遅延が起きて接続便
に乗り遅れたら、それだけで+1週間… (--;)。サラリーマンでなくても難し
いですよね。

  ましてや、貨物船便乗だとか外洋船チャーターだとかでしか行けない珍エン
ティティなんて…ねぇ。無理無理。

  長くなりました、失礼。

では。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC/KH2GR
mailto:jf6bcc@jarl.com  
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/ 
- -
-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html