[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index][JAMSAT Home]

[jamsat-bb:13443] CUTE-Iの軌道に関して


jamsat-bb参加のみなさま.

こんにちは.此上@CUTE-I開発チームです.

引き続き,CUTE-Iの電波受信を試みていただき,本当にありがとうございます.

軌道要素の件につきまして,先日(7/9),東工大地上局において,
ご指摘のありましたTLE 2003031Hを用いて受信を試みてみました.
受信したパスは,2003/07/09 3PMの最高仰角3度程度のパスです.
その際取得したデータ(Excel)を以下の場所にアップロードしてあります.
http://lss.mes.titech.ac.jp/E_or_H.zip

20030709_3PM_TLE2003031H.xls
・2003/07/09 午後3時のパス(2003031HのTLEを用いて受信)

20030708_3PM_TLE2003031E.xls
・2003/07/08 午後3時のパス(2003031EのTLEを用いて受信)
上記のパスと同程度の最高仰角のパス

20030708_5AM_TLE2003031E.xls
・2003/07/08 午前5時のパス(2003031EのTLEを用いて受信)
比較の為,仰角が高いパスでの受信データ

受信時,軌道計算のずれを,オフセットを加えて調整しています.
2003031Hを用いた本パスでは,仰角が低くドップラーシフトが小さいにも
かかわらず,オフセット量を常に与え続けなければなりませんでした.
一方,2003031Eを用いて運用した際は,受信開始時にオフセットを加えると
その量はほぼ一定で受信することが可能です.

現在のところ上記のように2003031Eを用いて,AOS, LOSもほぼ一致し,
ドップラーシフト量もほぼ計算通りに運用が行えることから,
今後も2003031Eを用いて運用を行っていきたいと考えております.

引き続き,どうぞよろしくお願いいたします.

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  Kazuya KONOUE
  Student in doctoral course
  Laboratory for Space Systems (LSS)
  Matunaga Lab.  Dept. of Mechanical and Aerospace Eng.
  Tokyo Institute of Technology, Japan
  Tel&Fax: +81-3-5734-2644
  E-mail: konoue@lss.mes.titech.ac.jp
  Web:http://lss.mes.titech.ac.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html