[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:12278] Re: 公にAO−7のBモード使用の方法


JF6BCC 今石です。

At 2002/08/01 20:08:10 JA1SJV Solo wrote:
> はっきり言って「F2」と言うモードがピンと来ませ
> ん。これって無変調のFM波をPTTでオン/オフし
> たCWで可?または無変調でなく、例えば1KHz辺
> りのAF信号をFM機のマイク入力に入れておいて、
> それをPTTでオン/オフしたCW波でOKなんでし
> ょうか?

  F2 電信は後者です。FM 波でも PTT で ON/OFF しちゃうと A1 になっちゃ
いますからね。低周波発信機を使うのが本来ですが、とりあえず口笛でもい
いのでは? (^^;)。
  F2 電信の受信ですが、信号が強力なら FM モードで聞けばバッチリです。
が、SSB/CW でも聞けなくはありません。F2 電信の場合、変調がかかってい
ない時はキャリアのみ聞こえ、変調がかかるとキャリアがビャっと広がりま
す。ですから、無変調キャリアを受信帯域の外に、変調時の信号を受信帯域
の中にするように、SSB/CW 受信機の受信周波数をうまく合わせると、ちゃん
と CW の音が聞こえるようになりますよ (^^;)。

  でも、あくまで地上波通信ですよ (^^)。AO-7 衛星に向けてアップリンク
することは禁じられております (^^)。

  FM 系で送出しても良いかと言う点では、AO-7 は本来 SSB/CW 用衛星なの
で、FO-20/29 に対し FM 系でアップリンクしないのと同様に、FM 系で上げ
るのはマナー違反です。トラポン自体もそれを想定して作られてはいません
し、帯域が 50KHz 程度しか無いようですから、1波で占有しちゃうことに
なります。
  ただ、既にバッテリーが死んでしまっている以上、FM 系の連続信号を中継
したからと言って、バッテリーが干上がることはもう無い訳です。発電容量
を消費電力が超えてしまって QRH になったりトラポンが止まったりするこ
とはあるでしょうけど。

  今日も AO-7 はモードBだったみたいですね。最近は帰宅が遅いので…。

では。

- -
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市
JF6BCC/KH2GR
mailto:jf6bcc@jarl.com  
http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/ 
- -
[お知らせ]
JAMSAT会員ML準備室について <参加者募集中> 
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/temp/jm-junbi.txt
AO-7 運用モード記録 (MS Excel data) <情報求む!>
  http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/temp/AO7-mode-report.xls


-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html