[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:10852] Re: 『遠い空の向こうに』


『遠い空の向こうに』

カミさんに頼んで近くのレンタルビデオ店で借りてきてもらいました。
2本置いてあったそうです。

早速、昨日観賞しました。
内容は既に書き込まれているように、
良き仲間、周囲の理解者、家族等の支援、愛情によってノズルの研究開発をすすめ、
科学フェアーで最優秀賞を受賞するものでした。

1950年代後半のアメリカでは、
スポーツ選手に奨学金を出して優秀な生徒を集める制度が確立していたほか、
学術分野においても同様に奨学金により、
志ある優秀な高校生に道が開けていたことを知りました。
「是非わが大学に来て欲しい」というスカウト合戦には、
日本の受験体制との違いに驚きました。
青少年に夢を与え、がんばれば道が開けるというこの社会システムが、
大きなアメリカの底力であると思いました。

ロケットボーイズは、ソ連の人類初の人工衛星を眺め、感動し、
触発されて勉強を始めましたが、
現在の日本の青少年たちは、何に触発されれば良いのでしょうか。
「携帯」があればそれで満足なのでしょうか。
さしあたり私たちで出来そうなのは、「スクールコンタクト」ではないでしょうか。
児童・生徒への特別な配慮が今後、法的に制度化する見通しがつき、
実現しやすい環境になりつつあります。

個人的な技術的興味で得た感動と満足感の一部を
児童・生徒に分けてあげませんか。

『遠い空の向こうに』の映画を私たちの小さなヒット映画の始まりとして、
「スクールコンタクト」の発展に繋げてみませんか。

宇宙に関心のないカミさんが、涙を流しながら見ていました。

2002/02/18
         .・
  .・  ・●
・●       .・
    .・  ・●         芝山  正登
  ・●       .・      ja7jzs@jamsat.or.jp
      .・  ・●
    ・●




-----Original Message-----

先日、『ロケットボーイズ読書感想文』を投稿しましたが、この自伝を映画化
(Octorber Sky) したビデオを、何軒もレンタルビデオ店を探し回り やっと見
つけました。ビデオ名は邦題と同じ 『遠い空の向こうに』 でした。

さっそく自宅で2回も見てしまいました。学校のロケット仲間、理解ある先生、
炭鉱の大人たち、そして両親と、演ずる俳優もまた適役です。本と同様に感動
する映画(ビデオ)になっています。ストーリーもほぼ同様ですが、映画向けに
ところどころ、さらに感動的な場面が含まれています。

ただ残念なことに、本の最後のエピローグで著者が述べている、その40年前の
科学フェアのメダルとノズルを、宇宙飛行士の土井隆雄氏に委ねて、1998年に
スペースシャトル・コロンビア号に乗せて宇宙に持っていったという話が出て
きませんでした。

しかし 映画の最後で、当時の学校のロケット仲間の 40年後の実写と、著者の
ホーマー・ヒッカム・ジュニアが、NASAのスペースシャトル飛行訓練者となっ
て働いている姿の実写が、一瞬紹介されているところが、また、心憎い演出と
なっています。

横浜のある高等学校では、講堂で全生徒にこの映画の試写会を行ったという話
も聞いています。是非とも多感な中・高校生および大人の方々にもお薦めする
すばらしい映画だと思います。

 「ロケットボーイズ」 (HOMER H.HICKAM, JR.著, 武者圭子訳, 草思社)
 「遠い空の向こうに」 (UNIVERSAL STUDIOS, ビクタービデオ株式会社)

--------------------------------------------
Name : JE9PEL/1 脇田
Mail : ei7m-wkt@asahi-net.or.jp
URL  : http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/
QTH  : Yokohama, Japan
Date : Feb 14, 2002
--------------------------------------------
 
-------------
JAMSAT BB Mailing List http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html