[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:10773] k-band 受信設備構築進捗状況、中間報告


JH1AOY玉川さん、皆さん今晩は・・・JH1NPQ小澤です。
マキ電機、GRX24KコンバーターによるAO40受信システムの構築
並びに円偏波実験を行いましたので報告します。
1、タカチの防水ケースに格納し、60cmカセグレインにセットしまし
  た。
  本日午後2時30分にサンノイズを受信、約3dbで明瞭に受信で
  きました。アンテナの向きを変えるとノイズの増加が明瞭に聞き
  取れます。LNA無。
2、テフロン板による楔を試験用、直径8mmの導波管の中に挿入、
  大きさは、2cm×0.8cmの長方形の両端短辺に<型の切れ
  込みを入れました。切り込み深さ約5mm。なお、テフロン厚さ1mm。
  マーカー発振器の信号を受信し、導波管を回転させてもほとんど
  信号強度変化しませんでした。アバウトですが、変化量測定は、
  定量的には、いたしませんでしたが、AF出力電圧変化のみを
  観ました。
  近々、カセグレン円形導波管部分に挿入します。
  
○課題
1、LNAを付加します。現在、NF3.5db。
1、円偏波できそうですので、60cmカセグレン、90cmセンターフィー
  ド デッシュに装備できそうです。90cmデッシュ、円偏波化、S・K
  ・L 3BAND 輻射器を作製できる目処が付きました。
2、トラッキングするためのアジマス、エレベーションの角度確定を太
  陽高度から補正します。
  ベランダ設置、周囲の地形的な状況のため、アジマス、90度から
  230度、エレベーション15度以上でないと使えません。全方位で
  使えるようにするためには、トラッキングシステムを設置しなければ
  なりません。玉川さんのレポートを参考に、検討中?
3、周波数のドリフトがあります。マーカはほとんど変動していない様子
  (源発振を受信しながら確認)。電源投入後6時間程度経てば数KHZ
  の変動におさまりそうですが・・・TCXO化必要のようです。
  
◎途中の状況ですが、報告いたします。今後共よろしくお願いします。
================================
 小澤 良一(オザワ ヨシカズ) 
 YOSHIKAZU  OZAWA 
JH1NPQ  jh1npq@jarl.com
http://homepage1.nifty.com/jh1npq/  
QTH:ASAO-KU KAWASAKI-CITY
・・・・・・・・・・・ GL:PM95SN・・・・・・・・・・
================================



-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html