[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:10723] Re: [jamsat-bb:10722] RE: [jamsat-bb:10718] K-BANDコンバーター実験報告


玉川さん、今晩は、小澤です。重ね重ね情報ありがとうございます。

さて、円偏波についてですが、
 
> 60cmカセグレン IMUホーン 円筒導波管部約8mmの場合の円偏波化についてJA1
> AUH 後藤さんからデーターをいただきました。
> 厚さ 0.8mm テフロン 長さ 20mm 両端部にクサビ状切り込みを入れ中心部
> 9mmとする。
> IMU根元部(端に間隙なし)にモノポールに対し45度で挿入。
> これで軸比 0.2dB+−が得られるそうです。クサビの目的はTE11の中心部での
> 電界のバタツキを防ぐため。 後藤OMありがとうございました。

○テフロンは、基板の銅箔を落として使用するのでしょうか?
○「円筒導波管部約8mmの場合」とは、どのようなことでしょうか?
 60cmカセグレンのIMUホーン取り付け部の方形導波管部分を外して、中の円筒導
 波管部の入り口側から8mmの所から、取り付けるということでしょうか?
○「テフロン 長さ 20mm 両端部にクサビ状切り込みを入れ中心部 9mmとする。」
  とは、結果としてどのような形状になるのでしょうか?くさびの幅は? 
○お時間のあるときご教示いただければ幸いです。
  
> 当局も改善作業中です。
> 1.ローター減速はケンプロKR−500、KR−400とも直流モーター+317レギュレー
> ターで1度5−10秒とうまくいきました。角度読み精度が課題ですがDVMで1度表
> 示しています(TNX JA4CMZ 岩田さん)
> 2.LNAの後のWG BPF製作しました。
> 3.LOの出力にアイソレーターを付加しました。
> 4.BS受信LNBのミキサーダイオード+WGでSGを作りました(437.24MHz→24
> 048.2MHz)丁度よいレベルでマーカーになります。円偏波化のチェック用に2
> 5dB角錐ホーンを作りました。

○ショックの無線前椅子から座ったまま、天体望遠鏡の経緯台可動ノブが回せるので
 このままいこうと思っております。ただし、雨天、方位角250付近では、屋根、裏山の陰
 になり使えません。一段落したら、全天候、全方位で運用できるようにすることが課題で
 す。
 
> おまけ
> 導波管フランジにN型コネクターの座の角型がうまくあいます、円筒導波管ですとコ
> ネクターにドリルで穴あけしてパイプを通すとFBなものができます。

○なるほど・・・

> AO−40の姿勢がよくなりましたらぜひQSOお願いいたします。

○こちらこそ楽しみにしております。目下、AO-10でQRVをしております。不安定な伝搬状
 態の中でのQSOおもしろいですね。本日、ESとGとQSOできたようですが、Bモードの感が
 戻りませんHI。

===============================
 小澤 良一(オザワ ヨシカズ) 
 YOSHIKAZU  OZAWA 
JH1NPQ  jh1npq@jarl.com
http://homepage1.nifty.com/jh1npq/  
QTH:ASAO-KU KAWASAKI-CITY
・・・・・・・・・・・ GL:PM95SN・・・・・・・・・・
================================



-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html