[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jamsat-bb:10289] Re: AO-40 距離測定


JF6BCC 今石です。

At 2001/11/21 23:14:19 Tanaka wrote:
> AO−40のエコ−に感激してちょっと 遊んでみました
> アイデアは 遅延時間を正確に計ると 距離または光速が計算できるというもの
> です

  いわゆる「レンジング (Ranging)」と呼ばれる奴ですね (^^;)。

  Phase-3 衛星のコマンド局で使用されている Ranging システムについて
は、ここに記事があります。

http://www.amsat.org/amsat/articles/g3ruh/123.html

> 結果
> やはりと言うか ノイズ対策は全くやって無かった(したくなかった)ので当然
> というか
> ノイズでかなり誤動作をします
> ATTを入れてAFGAINで稼ぐ方法で逃げましたが...

  受信能力不足ってことでしょうか (^^;)。80cm Dish で聞いている限りで
は、トランスポンダのノイズフロアが S2-MB のピークから -40dB のあたり
にありそうなので、ループバック信号を利用して測定する場合、S/N は 30dB
より良くはなりそうにありません。既に十分な S/N で受信できているのだと
すると、改善の余地が無さそうですね。

> ノイズ対策 と 無線機の遅延時間の確認が残っています

  衛星側のアナログ・トランスポンダの遅延時間も考慮が必要ですね。それ
と、上記の資料によると、周波数帯と時間帯によって電磁波の伝達速度に変
化があるようですから、厳密にはそれも考慮に入れる必要があると思います。
…うわあ、大変だ (^^;)。

> 低軌道衛星の距離が測定できれば それこそ軌道の計算も出来るのでは?

  面白そうですね。最大で数千キロ程度しか離れない(あまり離れると視界
から外れてしまう)LEO では、中継機経由のレンジング結果は誤差が大きそ
うな気はしますが…。それに QRM だらけの FM 衛星では難しいかも。FO-29
なんかでやってみると面白そうです。

では。
- -  
Yoshihiro Imaishi 今石良寛 - 福岡県北九州市  
JF6BCC, KH2GR (ex. T88J, T88IY, V63BP)  
jf6bcc@jarl.com or jf6bcc@jamsat.or.jp  
<http://plaza16.mbn.or.jp/~palau/>      
- - 
この電子メールは100%再生電子を使用しております。:-) 
    

-------------
JAMSAT BB Mailing List
http://www.jamsat.or.jp/infoserv/mlist.html